貝の独り言

人見てもよし、見なくともよし我は咲くなり。でも見てもらいたいなー。宜しく返待つ。 

研修は寺修行では無い

2015年03月24日 23時34分18秒 | Weblog

 日本共産党の吉良よし子参議院議員は、会社にたてつかない労働者にするため、ブラック企業が「研修」の名を借りて重大な人権侵害を行っていると、予算委員会で追求したそうです。
 その内容は2泊3日の日程で「寺修行」と同じ内容だそうです。例えば *写経(般若心経)業務外夜間に*お百度参り(100往復) *お経の練習(光明真言を1,000回唱える *三礼100セット合計300回連続 *写仏* 川行* 滝行* 瞑想、等。
 そのうえに研修中は外部との連絡を遮断する、夜間行われる写経などは修行だから残業代も払われない。業務との関連の無い精神修行や苦行を押し付ける『ブラック研修』が行われていると是正を求めました。
 また、吉良よし子参議院議員は、憲法にうたわれている「信教の自由」にも抵触するのではと指摘し、「ブラック研修」の実態を把握し違法・無法な「研修」を是正するよう求めたそうです。