goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

肺炎五日目、思ったこと

2013-05-04 22:09:29 | 病気(本態性血小板血症or骨髄線維症)
ぶっちゃけて言えば、痛み止めの薬がなかったら俺は生きていける気がしないな
そう言う意味では俺は医学が発達していない時代に生まれていたら、多分ここで人生が終わっていた

つまり俺は今生まれたからこそこれからの人生があるというわけだ
が、今の俺だからこそ今病気にかかったとも言えるので実はそうでもない

だからなんだというわけでもないが、多分そうだろうなと思った(´;ω;`)

肺炎五日目その4

2013-05-04 21:03:56 | 病気(本態性血小板血症or骨髄線維症)
痛み止めが引いてきたので晩飯を食べる為に起きた
痛み止めはすごく効いてるんだけど効いていないのが1つ
それは寝ながら横向きになること、これをすると痛み止めが効いてても効いてなくても
急に肺の中の酸素を吸引されてるみたいに一瞬で息が苦しくなり耐えれなくなる
これの原因はわからないが、イイ事じゃないことは確か
ちなみにこれは最初からあるので多分肺炎の症状だろう


肺炎五日目その3

2013-05-04 19:14:03 | 病気(本態性血小板血症or骨髄線維症)
本当に治るんだろうか、毎日夜は絶望が帰ってくる
その度に薬を飲んでの繰り返し、一時的に気分は良くなるけど
1日が経てばまたおなじ、絶望的なだるさと咳と痛み
しかもその薬あと2つしかなく、次に診察は9日
え、、、、3日間死ねってことですか?
薬だけでも貰えるか行ってみようと思う

全く回復している気配はない、万能薬みたいなものを貰ったケド多分この薬意味ないんだろうなって思ってきた
痛み止めは効果あるけど、そんな一生薬漬けの生活はいやだし
副作用もあるだろうから治したいし、もう手術しかねーのかもしれない

それでも俺より不幸な人生を送っている人は無数にいるだろう
そんな人がいるのに死にたい何て思えないっす
それにネガティブは病気を悪化させるだけだし

確かにだるさと痛みで死にそうだけど、生きているあいだは生きなきゃ
死ぬのは死んでからでいいよ

肺炎五日目その1

2013-05-04 08:47:53 | 病気(本態性血小板血症or骨髄線維症)
今日の体調は悪くない、体温は36.6度・・・がこれは仮初のもの
昨日の夜に頓服薬を飲んだので体調がいいと感じているだけ
実際のところはこの薬が切れてみないとわからない
俺の体感でこの薬は12時間ぐらいは持つ気がする

しかし、薬に溺れていく人の気持ちも分からないでもない
マジで辛い時に薬を飲めば楽になれるというのは何とも簡単だ
しかしはまりすぎると依存症になってしまう
難しい

それでもこの頓服薬が効きだすのに1~2時間ぐらいかかるので
昨日は7時過ぎに布団に入り、5時間ぐらい起きていたことになる
もっと早く薬を飲んでおけばよかった

そして汗が半端なく出たあまりにも熱すぎて何度布団をはねのけたことか
今日はその布団の洗濯から1日が始まった

そして父親が俺が咳をしているのを聞いてビタミン剤と温めた牛乳と
半熟卵と称した電子レンジで1分ぐらいかけた、非常に気持ち悪いものを持ってきた
もちろんどれも食べる気にならない、そもそも父親の作ったものなどなぜいま喉を通ろうか

暖かい牛乳は飲みたいなと思い自分で牛乳を温めた(父親のは手をつけずに)
ふと、なんか味がおかしいと思って牛乳の賞味期限を見てみたら
4.23・・・・・・は?
こいつ病人に一週間以上期限が切れた牛乳出しやがった

信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない
信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない
信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない
信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない