N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

世界はクリーンエネルギーにシフトしている

2018-07-14 22:15:32 | 日記
今日は日産リーフを見てきた
と言っても、俺はただの付き添いなんだけど
あと5年10年もしたらガソリン車はかなり世の中から減ってると思う
少なくとも生産数は減る

何故なら世界の動きは脱炭素社会に向かっていて
保険会社やファンド(機関投資家や富裕層から集めた資金を運用する投資のプロたち、ことばんく参照)は「今後二酸化炭素を排出する会社に投資しない」と明言を始めている
コレによって特に影響があるのは「自動車」と「発電所」
恐らく二酸化炭素を排出する技術の殆どはこの2つだと思う
つまり、ガソリン車と火力発電所だ

ヨーロッパは既にいついつまでにガソリン車禁止と言っている国もあるし
火力発電所が無いに等しい国もある
アイスランドに至っては原子力も火力も無い
再生エネルギー率100%の国が既に存在している

因みに原子力発電所はぱっと見クリーンだが
実はクリーンじゃない
何故なら核廃棄物の放射線がどうしようもないからだ
原子力発電所自体は何十年も前からあるのに未だに「埋めるしかない」という最も技術からかけ離れている選択肢か取れないし
埋めたからといって自然消滅(分解)されるわけでもない
それどころか何万年だの管理しなければならない
ちなみに核廃棄物のうちのネプツニウム237は半減期が214万ぐらい、ウラン238は45億年ぐらい
なので非現実的すぎる
10万年地下に管理してどうのこうのというのが一時期流行っていたが
ピラミッドはたった3000年で暴かれてしまったので果たして守れるのかと言っている人もいる
放射能の説明はヤヤコシイし、俺も正確には知らないので興味がある人はネットで調べてくださいw

2015年に核変換という技術(放射線が減る?)の研究が本格化したらしいがどうなった?

二酸化炭素もかなり深刻で
温暖化による気候変動による赤字がシャレにならなくなってきたらしい
主にゲリラ豪雨、台風、ハリケーン、竜巻の頻度や威力の上昇
アメリカではハリケーン「イルマ」一回で2千億ドル(約20兆円)とかの被害が出ているらしい
東日本大震災が被害総額16兆9000億円と言われているので
20兆円がどれ程のモノかは想定できるだろう

それをクリーンエネルギーに変えるだけで被害を押さえれるなら喜んで投資するというわけ
20兆円の被害が無くなるということは、20兆円の利益を出すと同じ事なのだ
利益は売り上げを上げるだけではない、支出を減らすこともまた利益なのだ
赤字の時に人件費削減で支出を減らすことは最終手段
というか、そういう時の人件費削減って要は経営者のミスを社員に肩代わりして貰う様なモノなので
「経営手腕が無いです」と吐露しているようなモノ
勿論自動化が等で人件費削減する場合はミスではなく、戦略変更だけど

ちなみに日本はクリーンエネルギーに対してはとんでもなく遅れている
原爆2回落とされ東日本大震災であんなことが起きているのに
まだ原発が云々とかやってるのが正気ではないし
電力のほとんどが火力発電所

海に囲まれているので波力発電
川が多いので水力発電
温泉いっぱいなので(関係ないかもしれないが)地熱発電
台風ばんばん来るので風力発電
あと、出来るかどうか知らないが地震のエネルギーを電気に変換できたらヤバい
威力も減るし、とんでもないエネルギーを獲得できるだろう

こんなにクリーンエネルギーに恵まれている環境が整っているのに火力だの原子力だの、、、
何故もっと環境を利用したエネルギー開発に力を注がないのか
日本はどうしようもない(今は)

ちなみに日本は太陽光発電とかなり相性が悪い
まず木が多いのでいちいち伐採をしなければならない
そしてそれのせいで生態系が狂ったり消えている事例もいくつもある
なので日本ではメガソーラーはやめたほうがいい
太陽光発電自体もこの先ずっと続くとは思えない
もっと別の革新的なモノが出てきたら壊してしまうだろうし
その時に壊れた生態系や森を戻せるのか
技術的にもそれは厳しいし、絶滅してしまったものは戻せない
企業は絶対にそこまで考えてやってない
立つ鳥、跡を破壊しっぱなしだろう

Factorio21回目「ほとんどの場所に床貼ったら100万枚舗装アイテムが消えた」

2018-07-13 18:18:24 | ゲーム


1500体の建設ロボット3で所要時間6-8時間(正確に測ってない)、消費数は約100万枚



貼ってる途中はこんな感じになったのでとてつもなく見づらくなったw
前も言ったけどなんでこんなアルゴリズムなのか

エイリアンアーティファクトは昔バニラにも存在していて、消されたアイテム
それをNatural Evolution Enemies(基本は敵の強化)というMODを入れると復活する
中盤以降はBobs Enemiesだけでは物足りなくなる為に入れたけど、それのせいでとんでもない事に



このピンクの玉がスモールエイリアンファクト(75個集めるとエイリアンファクトが作れる)
このゲームってアイテムが存在する場所にアイテムが落ちても、消えない仕様になっている
つまりどんどん外側に広がっていくわけだ、そして障害物もすべて超える
そして外壁を守るためにタワーを置いているので攻めて来ても勝手に死んでいく
それはいいのだが・・・どんどんこの玉が増えていって拾わないと最終的にこうなる(*´Д`)
敵の存在よりもむしろこっちの処理の方が厄介なんだがwwwww
しかもひどい事に勝手にラインに乗って流れていくので、それを集める場所も作らなきゃならん
鉄鉱石とかに交じって流れると作成が止まってしまうので・・・
そういう意味での難易度上昇か()


ちょっとまて・・・

2018-07-13 18:00:07 | 日記

この前この画像をアップして今見て気付いたんだけど
なんだこの汚い手は
ちょっとアイフォンのカメラの性能を疑うわ・・・・
実物より劣化しすぎじゃね?

色が暗い部分が誇張され過ぎてる

まあ6なので古いといえば古いんだけど・・・

道を譲る気があるなら、お願いだから停止して

2018-07-12 18:12:52 | 日記
道を譲ってくれる人の中に、徐行、もしくはそれより遅いぐらいの人もいるけど
まじ停止して
ウインカーの意味分かってない人と同じだけど
運転中は相手に自分の意思を明確に伝えなければならない

何故か

光、フロントガラスの反射、夜、障害物
様々な原因で相手の姿が明確に見えないときがある
人生の環境や性格によっても、相手のジェスチャーを理解できないこともある
更に言葉によるコミュニケーションは不可能
つまり運転手同士の現実的なコミュニケーションはほぼ不可能だと言える
だからウインカーが存在している

それなのに止まるのか止まらないのか分からない動きをされると困る
こっちが入っていく側なんだから基本的に優先権は無い
だから、譲ってくれたら行くけどというスタンスなのに
どっちなのか分からない動きをされるとアクセルを踏みきれないのだ( ;´Д`)

そういう時にハイビームする人がいるけど
そんなにする人居ないんだよな
トラックの運転手とかは仕事がら慣れてそうだけど

一瞬顔が反対になってるのかと思った

2018-07-12 13:17:24 | 日記

この人を最初に見た瞬間、上と下が反対になってるのかと思ったw
(半熟ヒーローにいるあのモンスターみたいに)
鬚が髪の毛に見えた(てかヒゲのがボリュームあるんじゃね?w)

すげえな、こんなに鬚が生える人居るのか
俺なんてどんなに長い間剃らなくても1cmぐらい伸びたら何故か止まるし
密度もすきすき、範囲も狭い、口の下と口と鼻の間に少し生える程度

人生で初めて他人を嫌いになりそう

2018-07-12 13:11:35 | 日記
そもそも俺は父親しか嫌いな人が居ない
何故なら嫌いになりそうな人には近づかないし、愛想も悪い(無いではない)ように「する」から
性格の不一致の人と付き合いが長くなると、嫌いに昇華されるんだね
人を嫌いになるってどういうことか何となくわかった

もう一緒にご飯を食べる事すらストレスになってしまった(*´Д`)

言動が俺と合わなさすぎる、こんな人も世の中にはいるんだな
そりゃいるか、俺の経験が少ないだけか

人生(運命)が変わる?冗談だろ?

2018-07-11 23:32:36 | 日記
昨日はいつもと別の鍼灸に行ってきました
実は今行ってる鍼灸でも言われたんだけど
「ここで治療が上手く行けば人生(運命)が変わる」と言われた

そういうセリフを言われると詐欺師みたいだから思っても言わない方が良いと思うけど
人生(運命)が「変わる」?
人生(運命)は自分で「変える」モノであって、勝手に変わるモノでは無い

そういうものは全て自分が選んだ道によって決まるのだ
勿論他人によって自分の人生が変わることはある
というかそういうときは大体他人の影響が大きいが(俺もそうだし)
そこに至るまでの無数の選択肢の中から選び続けた結果

、、、

ここまで自分で書いていてなにもそこまで否定することもないかと思いだしたw


そこでお灸の仕方を教えて貰って2週間分貰いました
お灸2週間分で2500円ってそんなするの、、、?
ネットで見たけど、相場とそんなに変わらなかった
お灸ってこんなに高いの?

片手ずつ人間の全身らしく(そこの流派の考え方)
手の真ん中が体の真ん中と見立てて
頭、首、胸、丹田、腰にお灸をする
心の中庸をとても重要視しているらしく
ネガティブ過ぎてもポジティブ過ぎてもダメ
心を真ん中に云々らしい
言ってることは大体分かったが
人生が変わるって言われてちょっと、うーん

あとなんかすごく怒ってるような話し方をする時があって
俺別に何も喋ってないのに、頷いてるだけなのに何でそんな怒ってるのっていう
患者に言う前に先生が中庸をもっと意識した方が良いんじゃないですか( ;´Д`)

最近雨ばかりで散歩してなかったので

2018-07-11 01:47:04 | 日記
さっきそれに気が付いて、アルファの散歩したんだけど
ふと地面を見たら光が当たってたので後ろを振り返ったら
5mぐらいの所に煙草をくわえてゆらゆら運転しながらほぼ無音走行してたおじいちゃんが居た
自転車はこがないと「チチチチチチ」という音がするし、早くこいでも音がする
ゆっくり一定でこぐと無音走行ができるのだけど
夜中の一時にそれをすんな、こええよ
一瞬ビビったし

岡山の光景は他人事じゃない

2018-07-10 15:58:54 | 日記
岡山が豪雨でとんでもないことになっているが
俺の場所もああなっててもおかしくなかった
俺は警報が出て5分もしないうちに避難してたから、決壊しても死ぬことはなかったけど
正面の家の人は多分逃げてなかったなあれは

水は命の源なのに、水で死ぬこともある
なんとも、、、

Factorio その20「1500体のロボットにタイルを貼らせたら」

2018-07-09 21:48:59 | ゲーム


エグイwww



ちなみにこんな感じで貼っていきました
何だこのアルゴリズム、普通どこかの端っこから順番に敷き詰めると思うんだけど
なんでこんな乱数表みたいな動きしてるの?w

ちなみにロボット最低でも1万までは増やしたい
出来れば5万、いや100万
・・・・・・100万は処理落ちでゲームまともにでき無さそうww