珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

当人にしかわからない

2018-03-13 | 日記
例えば離婚。
それぞれにいろんな事情があると思う。
他人にはわからない。

私が知っているあるカップルは、夫婦ともに一般に憧れる高収入の職業だった。
夫は次男坊で、付き合い以外の酒はやらず、タバコもギャンブルもしない。
家庭的でまじめな性格で、趣味はキャンプなど。
一度、夫妻が建築家とこだわって建てた家に遊びにいってため息が出た。
センスのいいインテリアに、どこもかしこもきれいに整頓されていた。
お風呂でも音楽が聴けて、贅沢にとられた庭ではバーべキューができた。
リビングには、夫自慢の車のミニチュアのコレクションが特注のガラスケースに飾られていた。
ガレージには高級車が三台もあった。

奥さんは頭のよさなんて全く鼻にかけない、明るく親しみやすい人柄だった。
ウォークインクローゼットは、うちのリビングより広かった。
そこにショップが開けるくらいの洋服がや靴やバッグが並んでいた。

私たち夫婦は、二人の教会での結婚式と、その後のガーデンパーティーに参加した。
二人は大学からの恋愛カップルで、数年間のつきあいを経て結婚した。
週末は二人でゴルフに行ったりするそうだ。

夫が引き出しからテーブルクロスを取り出してパッと広げ、ワインの栓を抜いた。
そこに奥さんが楽しそうにおつまみを運んでくる。

まるでイケヤのコマーシャルのような光景を感心して眺めた。
でも、そんな二人もそれから数年度後に離婚した。

夫婦、親子、兄弟、親戚、友人関係…なんでもそうだけど、当人にしかわからない。
わからないことは他人がどうこう言っちゃいけないんだなと思った。
コメント

閑話休題(ラザリスさん)Phil Collins - Against All Odds w/ Lyrics

2018-03-13 | 閑話休題
Phil Collins - Against All Odds w/ Lyrics



このブログをご覧のアラフォー、アラフィフの方々がよくご存知のフィル コリンズの曲です。
綺麗なイントロからいきなりグッときますね。
彼は本業はドラマーですが、クリアでパワーのあるいい声をしています。
このボーカル、とても好きです。

私事ですが、来たる5月27日にライブハウスにて、2度目のライブをすることになりました。
度々オファーはあったのですが、年度末までは仕事が忙しいので断ってました。
新曲を揃えて、頑張って練習を重ねていきます。




コメント (5)