娘の中学校のカバンを買いに行った。
地元の公立中学に通うのだけど、カバンは自由なのである。
毎日使うカバンが自由!!
自分で考えて選ぶ。
これぞ教育だ。
すばらしい!!
私の行った中学なんて田舎の公立中学なのに、今思うと軍隊並みのガチガチのクソみたいな規則だらけで、そのおかしさはクルクルパーのレベルだった。
靴下は無地で白。
黒も紺もグレーもワンポイントもダメ。
その白の無地を止める、当時はやったソックタッチも禁止だった。
ホワイ?
靴下がずり下がらないように止めるという意味しかない、スティック状の糊がなぜいけないのか?
ソックタッチはいけなくて、工作糊で止めるのならいいのか?
洗濯しても落ちないぞ。
靴下のずり下がりを止めるだけのことを、色気づいた不良の一歩みたいに得意満面に没収する教師たちは、今思うと思考停止の権化だった。
前髪が眉毛にかかるのもダメ。(なつめちゃんみたいのが理想)
それはなぜ?
目にかかるなら健康上問題があるかもしれないけど、なんで眉毛?
カバンは黒い指定の学生カバンで、サブバックは指定の変な緑色のナップサック以外は一切認められなかった。
そしてどちらにもストラップ一つ、付けてはいけなかった。
これには自分のものを見つけにくくすること以外に、何の意味があったのか?
そんな支配された日々と違って、いい学校だなあと思っていたら女子の今の流行りはリュックだと聞いた。
近所の同じ中学校に通う女子生徒を見ていたら、本当だ。
10人が10人リョックをしょっていた。
カバンのコーナーに行ったら、リュックの他に黒と茶色のショルダーバッグがあった。
ピノコはリュックには目もくれず、茶色のそれを選んだ。
リュックじゃなくていいの?と聞いたら、「これがいい!」と嬉しそうに目を輝かせた。
制服には全く興味を示さなくて、面倒くさそうに採寸していたのに。
その調子で、好きなことを自分の目線で選ぶ人生を生きていけ~。
地元の公立中学に通うのだけど、カバンは自由なのである。
毎日使うカバンが自由!!
自分で考えて選ぶ。
これぞ教育だ。
すばらしい!!
私の行った中学なんて田舎の公立中学なのに、今思うと軍隊並みのガチガチのクソみたいな規則だらけで、そのおかしさはクルクルパーのレベルだった。
靴下は無地で白。
黒も紺もグレーもワンポイントもダメ。
その白の無地を止める、当時はやったソックタッチも禁止だった。
ホワイ?
靴下がずり下がらないように止めるという意味しかない、スティック状の糊がなぜいけないのか?
ソックタッチはいけなくて、工作糊で止めるのならいいのか?
洗濯しても落ちないぞ。
靴下のずり下がりを止めるだけのことを、色気づいた不良の一歩みたいに得意満面に没収する教師たちは、今思うと思考停止の権化だった。
前髪が眉毛にかかるのもダメ。(なつめちゃんみたいのが理想)
それはなぜ?
目にかかるなら健康上問題があるかもしれないけど、なんで眉毛?
カバンは黒い指定の学生カバンで、サブバックは指定の変な緑色のナップサック以外は一切認められなかった。
そしてどちらにもストラップ一つ、付けてはいけなかった。
これには自分のものを見つけにくくすること以外に、何の意味があったのか?
そんな支配された日々と違って、いい学校だなあと思っていたら女子の今の流行りはリュックだと聞いた。
近所の同じ中学校に通う女子生徒を見ていたら、本当だ。
10人が10人リョックをしょっていた。
カバンのコーナーに行ったら、リュックの他に黒と茶色のショルダーバッグがあった。
ピノコはリュックには目もくれず、茶色のそれを選んだ。
リュックじゃなくていいの?と聞いたら、「これがいい!」と嬉しそうに目を輝かせた。
制服には全く興味を示さなくて、面倒くさそうに採寸していたのに。
その調子で、好きなことを自分の目線で選ぶ人生を生きていけ~。