珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

閑話休題(ラザリスさん)糸/中島みゆき(Cover by コバソロ & 安果音)

2018-03-30 | 閑話休題
糸/中島みゆき(Cover by コバソロ & 安果音)



レモンさんの添付に続き、心にしみる歌をお届けします。
このボーカルの方の澄み切った歌声、心が洗われるようです。
一週間、お疲れ様でした。
楽しい週末をお過ごしください。







コメント (5)

超感覚人間

2018-03-30 | 思うこと
書き連ねたいという思いと、書きたくない気持ちがせめぎ合う時がある。

超感覚人間の夫が、好きな音楽を聴きながらつぶやく言葉。
「この一定のリズムが、狂わず繰り返しで続くのを聞いていると心地よい」
「半音づつ上がっていくのがくすぐられる」…

娘がまだ小学校に上がったばかりの時だった。
「ピノコね、ピノコちゃんすごいとかって言われるのあまり好きじゃないの」

言葉に変換して説明しても伝えきれない感覚、というものが強い人というのがいると思う。
理屈をいえるのは強みかもしれないけど、感覚の鋭い人って理屈がいらなかったりする。
言葉にすることの野暮。
目に映ることをすべて駄文にして書いてしまいたくなる私が、苦笑いしてしまう時である。
コメント