昔よく書いていた某ブログに、数年ぶりにコメントしたら予想外に盛況になった。(というべきか( ;∀;))
そのブログは
「そのブログに直接コメントしない代わりに、24時間でIDが変わる名無したちが裏からそれをウォッチングして言いたい放題する掲示板」
から、ここ最近ずっと一部にこう言われていた。
「退屈で読む気がしない」
「おばちゃんたちのお声かけ場かよ」
「同じメンバーばっかり」
「独占して茶飲み会になってるな」
「そう思うならコメントしてこいよ。そんな勇気があるならw」
なぜ勇気がいるのかというと、
退屈ではなく読み応えがあり、
平和も閉鎖も嫌だけど、その中間の程よい刺激があって
同じメンバーじゃない人が出てくるような、アクセスが跳ね上がるようなことを書く
という難しい注文に応えるということイコール
刺激に飢えた人たちが、賛否に割れ、個人を吊し上げて楽しい討論が始まるということだからである。
で、何が言いたいかというと
これで満足??ー( ̄△ ̄)y─┛~~~~~
そのブログは
「そのブログに直接コメントしない代わりに、24時間でIDが変わる名無したちが裏からそれをウォッチングして言いたい放題する掲示板」
から、ここ最近ずっと一部にこう言われていた。
「退屈で読む気がしない」
「おばちゃんたちのお声かけ場かよ」
「同じメンバーばっかり」
「独占して茶飲み会になってるな」
「そう思うならコメントしてこいよ。そんな勇気があるならw」
なぜ勇気がいるのかというと、
退屈ではなく読み応えがあり、
平和も閉鎖も嫌だけど、その中間の程よい刺激があって
同じメンバーじゃない人が出てくるような、アクセスが跳ね上がるようなことを書く
という難しい注文に応えるということイコール
刺激に飢えた人たちが、賛否に割れ、個人を吊し上げて楽しい討論が始まるということだからである。
で、何が言いたいかというと
これで満足??ー( ̄△ ̄)y─┛~~~~~