正確にいうとネットなので、男か女か証明はできないけど、一応女とされる人と討論すると
まずほぼほぼ人格否定にこられてしまう。
いや、最後にはこれが全てにされてしまうというか。
これは私の経験に限りだけど、例外はなかった。
男女の生物学的な違いだろうか。
何というか話しているテーマより、「あなたってこうね」っていう性格診断をしたがるのが女。
それから、あの時ああだったよねと、過去話をしたがるのも女。
きっとああなのよ、と知りもしない妄想がたくましいのも女。
それ妄想、といういう前に決めつけてしまうのも女。
言い出すと理論などふっとばすのも女。
例えば私はブログを無償で書いているけど、アフリエイトかどうか確認して理論的に、アクセス狙いか?というのはわかるけど、初対面で「何なのよ?広告収入?金?」とヒステリックにコメントを書いてきたのは女だった。
過去にショーさんとかyさんとか鯛焼きさんとかブルーノートさんとか梵さんとかゼロさんとか、他も忘れたけど男(と思う)は、話が通じる通じないは別にして、下世話とかいやらしいイヤミや勘繰りはなかった。
ネットで文字だけのやりとりだから、見た目もファッションも物腰も何も知らないのに感じる男女差がある。
私とか俺とか言葉や口調を変えても感じる「何か」
それってあるなあ…
この記事に必ず噛みついてくる人が必ず現れるので待っていてください。
それが女(笑)
まずほぼほぼ人格否定にこられてしまう。
いや、最後にはこれが全てにされてしまうというか。
これは私の経験に限りだけど、例外はなかった。
男女の生物学的な違いだろうか。
何というか話しているテーマより、「あなたってこうね」っていう性格診断をしたがるのが女。
それから、あの時ああだったよねと、過去話をしたがるのも女。
きっとああなのよ、と知りもしない妄想がたくましいのも女。
それ妄想、といういう前に決めつけてしまうのも女。
言い出すと理論などふっとばすのも女。
例えば私はブログを無償で書いているけど、アフリエイトかどうか確認して理論的に、アクセス狙いか?というのはわかるけど、初対面で「何なのよ?広告収入?金?」とヒステリックにコメントを書いてきたのは女だった。
過去にショーさんとかyさんとか鯛焼きさんとかブルーノートさんとか梵さんとかゼロさんとか、他も忘れたけど男(と思う)は、話が通じる通じないは別にして、下世話とかいやらしいイヤミや勘繰りはなかった。
ネットで文字だけのやりとりだから、見た目もファッションも物腰も何も知らないのに感じる男女差がある。
私とか俺とか言葉や口調を変えても感じる「何か」
それってあるなあ…
この記事に必ず噛みついてくる人が必ず現れるので待っていてください。
それが女(笑)