以前、アンチはS会員のことを「Sシャッター」と揶揄したことがあった。
こちらが質問しても不都合だと黙る、独特の逃げの行動という意味の、人を侮辱した言葉だった。
一方でそういうアンチだって「こちらが質問しても不都合だと黙る」ことぐらい、いくらでもする。
めちゃくちゃする。
つい先日も私が掲示板の人間に簡単な質問をしたら、それは大変に不都合なことだったらしく、即刻「拒絶!!」と、ガラガラーーーッとシャッターが降りた。
でもそれはアンチシャッターではなくて、相手にしないとか、関わりたくないとか、華麗にスルーとか耳障りのよい言葉が用意されている。
(それより相手にしたくないなら、失礼極まりないことを自分から言わないことである。自分から一方的に絡んできて、人の話は聞かないってどんだけ自分中心なんだろうね?)
人に懇々と諭され「あなたがそこまで言うならそうかもしれないな」と導かれることを、
入会するならマインドコントロール
脱会するなら覚醒
と呼び方が変わるようなもんである。
じゃあS会員が「華麗にスルー」でアンチが「シャッター」でもいいでしょうに?
そう言うとシャッターされるけどね。いや華麗にスルーか?(笑)
対話の書き込みに、S会員のことを
「ありもない話を周りに広めたり、悪口がすごい。一部の人だと思っていましたが意外に多い。
過激で、敵対する人にたいする嫌がらせ等、お家芸ですか?といいたい」
といった書き込みをみたが、私の経験だとそれは皆無だった。
私の体験だと、それは「Sのアンチというネットの書き込み」がよほど当てはまった。
そんなこんなで、私はもう人のワルグチなど簡単には信じないことにした。
こんなに変幻自在なものはないわ。
はい、もちろん、私がワルグチを書いたらそれも怪しげなものです。
ロクなもんじゃありません。
こちらが質問しても不都合だと黙る、独特の逃げの行動という意味の、人を侮辱した言葉だった。
一方でそういうアンチだって「こちらが質問しても不都合だと黙る」ことぐらい、いくらでもする。
めちゃくちゃする。
つい先日も私が掲示板の人間に簡単な質問をしたら、それは大変に不都合なことだったらしく、即刻「拒絶!!」と、ガラガラーーーッとシャッターが降りた。
でもそれはアンチシャッターではなくて、相手にしないとか、関わりたくないとか、華麗にスルーとか耳障りのよい言葉が用意されている。
(それより相手にしたくないなら、失礼極まりないことを自分から言わないことである。自分から一方的に絡んできて、人の話は聞かないってどんだけ自分中心なんだろうね?)
人に懇々と諭され「あなたがそこまで言うならそうかもしれないな」と導かれることを、
入会するならマインドコントロール
脱会するなら覚醒
と呼び方が変わるようなもんである。
じゃあS会員が「華麗にスルー」でアンチが「シャッター」でもいいでしょうに?
そう言うとシャッターされるけどね。いや華麗にスルーか?(笑)
対話の書き込みに、S会員のことを
「ありもない話を周りに広めたり、悪口がすごい。一部の人だと思っていましたが意外に多い。
過激で、敵対する人にたいする嫌がらせ等、お家芸ですか?といいたい」
といった書き込みをみたが、私の経験だとそれは皆無だった。
私の体験だと、それは「Sのアンチというネットの書き込み」がよほど当てはまった。
そんなこんなで、私はもう人のワルグチなど簡単には信じないことにした。
こんなに変幻自在なものはないわ。
はい、もちろん、私がワルグチを書いたらそれも怪しげなものです。
ロクなもんじゃありません。