台風26号が、北に向かって曲がり始めている。
中国と台湾のアタリにいるので、こっちには来ないと思っているけど、気になる…。
迷走台風になったら、嫌だし…。
昨日の大ウネリには、驚いた。
水島1瀬の高場を、ウネリが乗り越えた。
余りの驚きに、写真は取り損ねた。
2瀬の高場も、ウネリが乗り越えた。
この時ばかりは「見て!見て!」と、お客様達に声掛けてしまった。
港に帰って船を掃除していたら、知人がやってきた。
「今日のウネリは凄かったやろ」
「ビックリしましたね」
「梅ヶ浜が凄い波やったよ。サーファーが流石にいなかったよ」
そんな状況を、わざわざ教えに来てくれた。
「台風26号の影響が出ているね」
「こんだけ離れていても影響するんだから、来ていたら大変な事になっていたかもね」
それだけに、台風26号の曲がりが気になっている。
変な曲がり方しなければ良いけれど。
昨日は、ウネリと波、北西の強風の影響も合ったのか、内場でアタリが出た。
仲間の船も、タチウオを結構釣っていた。
私の船では、真鯛も出た。
だから、時化れば内場に行けば良いと言うわけでもない。
波の様子、ウネリの様子、風の様子等々をどう判断するか。
南よりのウネリが入ると、内場も高いウネリが奥まで入ってくる。
明日は、どうだろうか。
今年は、ウネリや風もあるが、なかなか天候が安定しない。
どうにも成らないことで、悩んでも仕方ないけど…。
台風26号の動きが、気になっている。
中国に上陸して、消滅してくれれば一番良いのだけれど…。
台風が消えるまでは、注意しておこうかな。
中国と台湾のアタリにいるので、こっちには来ないと思っているけど、気になる…。
迷走台風になったら、嫌だし…。
昨日の大ウネリには、驚いた。
水島1瀬の高場を、ウネリが乗り越えた。
余りの驚きに、写真は取り損ねた。
2瀬の高場も、ウネリが乗り越えた。
この時ばかりは「見て!見て!」と、お客様達に声掛けてしまった。
港に帰って船を掃除していたら、知人がやってきた。
「今日のウネリは凄かったやろ」
「ビックリしましたね」
「梅ヶ浜が凄い波やったよ。サーファーが流石にいなかったよ」
そんな状況を、わざわざ教えに来てくれた。
「台風26号の影響が出ているね」
「こんだけ離れていても影響するんだから、来ていたら大変な事になっていたかもね」
それだけに、台風26号の曲がりが気になっている。
変な曲がり方しなければ良いけれど。
昨日は、ウネリと波、北西の強風の影響も合ったのか、内場でアタリが出た。
仲間の船も、タチウオを結構釣っていた。
私の船では、真鯛も出た。
だから、時化れば内場に行けば良いと言うわけでもない。
波の様子、ウネリの様子、風の様子等々をどう判断するか。
南よりのウネリが入ると、内場も高いウネリが奥まで入ってくる。
明日は、どうだろうか。
今年は、ウネリや風もあるが、なかなか天候が安定しない。
どうにも成らないことで、悩んでも仕方ないけど…。
台風26号の動きが、気になっている。
中国に上陸して、消滅してくれれば一番良いのだけれど…。
台風が消えるまでは、注意しておこうかな。