釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

9月21~22日 天気予報外れる?

2021年09月23日 | 日記
両日ともに、時化る予報で中止とした。

特に今日は、雷注意報まで出ていたが…。

朝起きたら、良い天気になっている。

「海はどうなんだろう」

船仲間からのラインが入ってきた。

「南東の風と、ウネリが入っている」

少しホッとしたような、妙な気分になった。






今から、船を出す予定もない。

「畑の手入れでもするか」と、スコップを手に畑に出た。

今、植えてあるのは、イチゴの苗と、キュウリの苗。

少しずつ畝を耕して、明日は、ラッキョウの種を植えて、ニンジンの種を蒔く予定。

畑の土づくりは私の仕事で、種まきや苗植えは妻の仕事。

分業制で、頑張っている。


楽しみにしている「甘柿」も、少しずつ色付いて来ている。

もうすぐしたら、収穫できるはず。

「明日は、生姜を収穫しようかな」と、妻が言っていた。

ジンジャーエールが出来る予定。


私の明日は、早朝から船を出す予定。

多分、風も穏やかになる筈。

天気の変化は、出てみて分かる事が多い。

期待して、出てみよう。