Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

いよいよ秋の山野草騒ぐ & 早朝に、ヒラタアブの仲間と遊ぶタマノカンザシ

2024年10月24日 16時17分05秒 | みんなの花図鑑

 📸2024年10月21日:フジバカマ(藤袴:キク科ヒヨドリバナ属の多年草
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年10月23日:シモバシラ(霜柱:シソ科シモバシラ属の多年草)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 先月下旬、新潟の南魚沼付近を訪れた。そこでは、すでにフジバカマも、シモバシラも開花していた。当地では、ひと月ほどして件の花が綻んだのである。
 秋とは、北から南へ、山から里へと下りてくるものらしい。

 📸2024年10月16日:クサヤツデ(草八手:キク科クサヤツデ属の多年草)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年10月16日
 吉野草との異称がある。吉野山に多いことからの命名という。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 このクサヤツデは、昨年、奈良の花友さんからお送りいただいた。
 その年、花茎を上げることはなかったが、地植えにしたからか、満を持したように数本の花茎を見せてくれた。まだまだつぼみは固そうである。

早朝に、ヒラタアブの仲間と遊ぶタマノカンザシ

 📸2024年10月23日:タマノカンザシ(玉簪:ユリ科ギボウシ属の多年草)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年10月23日:この日、三番花、四番花が咲いた。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年10月23日:あたかも、流麗なる観音菩薩を拝するが如し(あっ、言い過ぎでした 汗)。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年10月23日:早朝だというに、すでにヒラタアブの仲間がちょっかいを出しに来ていた。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 この時期、この花を見ることができるなんて、上々吉と言えよう。
 そりゃ~、ヒラタアブさんが朝駆けしたくなる気持ちもわかるよね。
 だが、あまり無理はさせられない。来年に障るといけないからね。
 このくらいにして花茎を断つことにしようと思う。また、来年会えるといいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする