ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!
今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。
タイツリソウ(ケマンソウ) - 山中湖花の都公園
2017年06月07日 07時49分38秒
|
みんなの花図鑑
花の名前:
タイツリソウ(ケマンソウ)
撮影日: 2017/06/06 11:09:25
撮影場所: 山中湖花の都公園
キレイ!: 73
#みんなの花図鑑
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (12)
«
エキウム・ウィルドプレッテ...
|
トップ
|
白花四季咲きコマクサ - 山中...
»
このブログの人気記事
今日いち-2025年2月2日
今日いち-2025年2月1日
昭和侘助は復活するのだろうか?
初ブラ散歩で「立春大吉/鎮防火燭」の御札を求める
今日いち-2025年1月30日
ボタンクサギ(牡丹臭木)の真実!
今日いち-2025年1月31日
ブラキカム ミニイエロー - 埼玉県狭山市・通りす...
今朝の一枚:源平シモツケといくつかの花たち
山梨県北杜市・小淵沢町上の原辺り ~標高1000mに...
最新の画像
[
もっと見る
]
今日いち-2025年2月2日
23時間前
今日いち-2025年2月1日
2日前
今日いち-2025年1月31日
3日前
昭和侘助は復活するのだろうか?
3日前
昭和侘助は復活するのだろうか?
3日前
昭和侘助は復活するのだろうか?
3日前
昭和侘助は復活するのだろうか?
3日前
昭和侘助は復活するのだろうか?
3日前
昭和侘助は復活するのだろうか?
3日前
昭和侘助は復活するのだろうか?
3日前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ひっかちゃん
)
2017-06-07 09:00:07
鮮やか〜なピンク色!背景の緑に映えてとっても綺麗です*\(^o^)/*
返信する
Unknown
(
puramuroiyaru
)
2017-06-07 10:04:29
きれいですね~
細長い釣り竿に美しい鯛がつれたかのように見えます。
マユミにコメントありがとうございました。
あちらへ一言入れました。
返信する
Unknown
(
Kite.com
)
2017-06-07 10:42:40
ひっかちゃん、鯛の暖簾!
周囲にはニリンソウの群落。
贅沢な配置にうっとりしてしまいました(^^♪
返信する
Unknown
(
Kite.com
)
2017-06-07 10:46:40
puramuroiyaru さん、おはようございます。
最初、コメント、間違えちゃいました。慌てて訂正。
2日間さぼった報いで、右往左往してます(;^_^A
作為が感じられるロックガーデンでしたが、
反面、なかなか面白いロケーションでした。
返信する
Unknown
(
亜樹
)
2017-06-07 19:06:45
Kiteさん、こんばんは。
鯛の暖簾ににリンソウをちりばめて彩りも鮮やか、これぞ正しく宝石箱ですね(^^)
素敵なお土産が沢山で、どれにしようか目移りしてしまいました(^^ゞ
返信する
Unknown
(
Kite.com
)
2017-06-07 19:23:05
亜樹 さん、こんばんは~^^
今回も、初めまして、がいくつかありましたので、ほぼほぼいい旅、夢気分!
無理やり上に位置させて、ニリンソウもご覧いただきたい、そんな欲張りで窮屈な構図でした(;^_^A
返信する
Unknown
(
亜樹
)
2017-06-07 19:54:34
鯛の暖簾もいいけど、宝石箱なら鯛のネックレスですよね(^^;
後から気付いてしまいました(^^;;
やっぱり酔っ払いは、というかいつものことですが、上手い言葉がなかなか出て来ません。
ところで、Kiteさんはブログはされないのですか?
もしそのようなことがありましたらご一報くださいね。
手土産持ってみんなでお邪魔するつもりです(^▽^)
ちなみに私は面倒くさがりの三日坊主なのでブログは絶対にしません(^^)/
返信する
Unknown
(
Kite.com
)
2017-06-07 20:38:39
ブログって、あの噂のリニューアルってやつ?
もし、そのことであれば、見届けますよ。最後まで。移行してね。
だけど、どうですかね。写真がメインならいいけど、投稿の折にくだくだしく文章書くのはどうもね。
こんな風にチャット風ならいいんだけどね。
>手土産持ってみんなで
って、どんなみんな、なのだろうか?
ってことは、みんな、リニューアルはそっぽってことなのかしら。
いい落ち着き先があれば、ご教示くださいませ。
一応、FBには部屋持ってますんで、このリニューアルが思わしくなければ、FBでラインに写真貼り付けていく作業にいそしもうかと・・・(笑)
返信する
Unknown
(
しいちゃん
)
2017-06-08 14:52:52
さすが、山中湖鯛が一杯釣れるんですね~(^_-)-☆
違った、お花か…解ってるくせに白々しいねえ。
タイツリソウ、数年紅白で居ましたが、徐々に鯛が退化今は居ません。
コマクサの仲間でしょう?
無理だって言うのよね、家みたいな盆地の蒸し暑い所(;_;)/~~~
生き生きしてて綺麗ですね~。
返信する
Unknown
(
Kite.com
)
2017-06-08 17:02:53
そう、そう、鯛がいっぱい釣れる、ってそんな訳ないやろ~(-_-;)
一応、お約束のボケをかまして(笑)
はい~、ケマンソウ科コマクサ属って訳で。
もうね、感化されて、ヤマルリトラノオも、連れてきちゃいました。
山って付くのが不安でしたが、簡単だよ、っていう言葉を信じて。
花期は、7~8月。咲くかなぁ~?
ありゃ、咲いても発表の場がないかもね(-_-;)
じゃ、FBの方で(笑)
返信する
Unknown
(
しいちゃん
)
2017-06-08 19:28:52
ヤマルリトラノオ、大丈夫。
簡単だからは、嘘じゃあないよ。
冬は無くなるけど根がしっかり越冬するから、捨てないでね。
今、一本だけ蕾上がってきたよ。
多分気の早い子(笑)
返信する
Unknown
(
Kite.com
)
2017-06-08 19:55:42
ほんとうかなぁ~(-_-)
まだ、10cmほどの苗(?)が3本ほど、ヒョロヒョロですよ。。。
今年は咲かないのかな?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
みんなの花図鑑
」カテゴリの最新記事
昭和侘助は復活するのだろうか?
新たにフウロソウの仲間のつぼみが動き出していた!
千両をこの身に携え、ホームセンターからお持ち帰り
山野草--いま、このときの、つぼみの具合をチェックした
ユキワリイチゲ(雪割一華)--先駆けてつぼみ萌え出る!
七福神が子をなした!
のっそりと春支度--アーグチフォリウス・スターダストのいま
元旦には咲かなかったが、元日草(フクジュソウ)の芽がやっと出てきたようだよ!
空と鉄塔と、木々のある風景
「まず咲く」--動き始めた花木、そして冬芽のことなど
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
エキウム・ウィルドプレッテ...
白花四季咲きコマクサ - 山中...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
埼玉県狭山市在住、古希を迎え、全力迷走中の主夫です(笑)
今日もカメラ片手に、市内をブラ散歩。日常の中の非日常を探して彷徨ってます。
猫の額でも、ほんの少しですが季節の花々と戯れています。
アクセス状況
アクセス
閲覧
477
PV
訪問者
363
IP
トータル
閲覧
724,753
PV
訪問者
388,431
IP
ランキング
日別
2,849
位
週別
4,457
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月2日
今日いち-2025年2月1日
今日いち-2025年1月31日
昭和侘助は復活するのだろうか?
今日いち-2025年1月30日
今日いち-2025年1月29日
今日いち-2025年1月28日
新たにフウロソウの仲間のつぼみが動き出していた!
千両をこの身に携え、ホームセンターからお持ち帰り
山野草--いま、このときの、つぼみの具合をチェックした
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(9)
みんなの花図鑑
(6105)
旅行
(4)
グルメ
(0)
最新コメント
Kite.com/
山野草--いま、このときの、つぼみの具合をチェックした
アブリル/
山野草--いま、このときの、つぼみの具合をチェックした
Kite.com/
今年最後のオークションで入手した山野草二種(:一年お世話になりましたm(_ _)m)
めぐり/
今年最後のオークションで入手した山野草二種(:一年お世話になりましたm(_ _)m)
Kite.com/
これといった花のない霜秋の坪庭で、キキョウが目を覚ましてしまった件
Kite.com/
これといった花のない霜秋の坪庭で、キキョウが目を覚ましてしまった件
momohakase/
これといった花のない霜秋の坪庭で、キキョウが目を覚ましてしまった件
のんこ/
これといった花のない霜秋の坪庭で、キキョウが目を覚ましてしまった件
Kite.com/
赤や紫の実物、魁の紅葉、ヤマガラ、etc. 稲荷山公園北斜面の今を撮る
avril_kanabun/
赤や紫の実物、魁の紅葉、ヤマガラ、etc. 稲荷山公園北斜面の今を撮る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
細長い釣り竿に美しい鯛がつれたかのように見えます。
マユミにコメントありがとうございました。
あちらへ一言入れました。
周囲にはニリンソウの群落。
贅沢な配置にうっとりしてしまいました(^^♪
最初、コメント、間違えちゃいました。慌てて訂正。
2日間さぼった報いで、右往左往してます(;^_^A
作為が感じられるロックガーデンでしたが、
反面、なかなか面白いロケーションでした。
鯛の暖簾ににリンソウをちりばめて彩りも鮮やか、これぞ正しく宝石箱ですね(^^)
素敵なお土産が沢山で、どれにしようか目移りしてしまいました(^^ゞ
今回も、初めまして、がいくつかありましたので、ほぼほぼいい旅、夢気分!
無理やり上に位置させて、ニリンソウもご覧いただきたい、そんな欲張りで窮屈な構図でした(;^_^A
後から気付いてしまいました(^^;;
やっぱり酔っ払いは、というかいつものことですが、上手い言葉がなかなか出て来ません。
ところで、Kiteさんはブログはされないのですか?
もしそのようなことがありましたらご一報くださいね。
手土産持ってみんなでお邪魔するつもりです(^▽^)
ちなみに私は面倒くさがりの三日坊主なのでブログは絶対にしません(^^)/
もし、そのことであれば、見届けますよ。最後まで。移行してね。
だけど、どうですかね。写真がメインならいいけど、投稿の折にくだくだしく文章書くのはどうもね。
こんな風にチャット風ならいいんだけどね。
>手土産持ってみんなで
って、どんなみんな、なのだろうか?
ってことは、みんな、リニューアルはそっぽってことなのかしら。
いい落ち着き先があれば、ご教示くださいませ。
一応、FBには部屋持ってますんで、このリニューアルが思わしくなければ、FBでラインに写真貼り付けていく作業にいそしもうかと・・・(笑)
違った、お花か…解ってるくせに白々しいねえ。
タイツリソウ、数年紅白で居ましたが、徐々に鯛が退化今は居ません。
コマクサの仲間でしょう?
無理だって言うのよね、家みたいな盆地の蒸し暑い所(;_;)/~~~
生き生きしてて綺麗ですね~。
一応、お約束のボケをかまして(笑)
はい~、ケマンソウ科コマクサ属って訳で。
もうね、感化されて、ヤマルリトラノオも、連れてきちゃいました。
山って付くのが不安でしたが、簡単だよ、っていう言葉を信じて。
花期は、7~8月。咲くかなぁ~?
ありゃ、咲いても発表の場がないかもね(-_-;)
じゃ、FBの方で(笑)
簡単だからは、嘘じゃあないよ。
冬は無くなるけど根がしっかり越冬するから、捨てないでね。
今、一本だけ蕾上がってきたよ。
多分気の早い子(笑)
まだ、10cmほどの苗(?)が3本ほど、ヒョロヒョロですよ。。。
今年は咲かないのかな?