ハンドルを取り替えると解るのですが
ハンドルを左右に切ると、スクリーンに『ガッツリ』と
当たります!!
そこで次は・・・・・・
次は、『スクリーン』のカットを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/f7/96b0f1dce7e212075c38adf4440da755_s.jpg)
購入当初は写真の様な『スクリーン』を
『プラスチック専用カッター』と『クラフトのこ』
と『棒やすり』『クラフトやすり』を使って
4時間かかって・・・・・
から
に
解りづらいので、もう一枚・・・・
から
に
改造しました!! しかし、文書にすると簡単
なのですが、カットの線を鉛筆で左右対称に書いてゆく
作業が一番疲れました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
『スクリーンモール』『クリップ』を
留めて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/5d/9fa41a6f809941efc5d5fe1b3519dbae_s.jpg)
この製作の為に予備のスクリーンを買ったのは
周りの人には内緒にしてました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/3c/33440dce8b81c7cc73960276deb88a1d_s.jpg)
ハンドルを左右に切ると、スクリーンに『ガッツリ』と
当たります!!
そこで次は・・・・・・
次は、『スクリーン』のカットを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/f7/96b0f1dce7e212075c38adf4440da755_s.jpg)
購入当初は写真の様な『スクリーン』を
『プラスチック専用カッター』と『クラフトのこ』
と『棒やすり』『クラフトやすり』を使って
4時間かかって・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c6/47b40dd2a6b08c3c587c6340c9c6e978_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/45/eedf85c6eb1660f73b4d94e4efcddf9c_s.jpg)
解りづらいので、もう一枚・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/20/509ae4295b5d121f7aed0d6d84c68d49_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/6a/11a094da9b690aac530da407d39eb073_s.jpg)
改造しました!! しかし、文書にすると簡単
なのですが、カットの線を鉛筆で左右対称に書いてゆく
作業が一番疲れました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
『スクリーンモール』『クリップ』を
留めて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/0c/d42fc8acf328a5fc9471e4de9eba8d34_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/5d/9fa41a6f809941efc5d5fe1b3519dbae_s.jpg)
この製作の為に予備のスクリーンを買ったのは
周りの人には内緒にしてました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/3c/33440dce8b81c7cc73960276deb88a1d_s.jpg)