段取りが必要なものを説明します。
参考になれば・・・・良いのですが、個人責任にて
改造を御願いします。
その①
・・・まず、当たり前ですが『バーハンドル』が必要です。
※写真の通り、10cm以上も長さが異ります。
その②
・・・ハンドル長の延長に伴い、アクセルワイヤーが必要です。
※写真にはアクセルワイヤー・チョークワイヤーがありますが、チョークは不要です。
その③
・・・ハンドル長の延長に伴い、ブレーキ・クラッチホースが必要です。
その④
・・・スクリーンのカットが必要です。
※カットをしないとハンドルの取りまわし時にスクリーンに当たるからです。
その⑤
・・・ハンドルのグリップが必要です。
※純正グリップでは、グリップ長が寸足らずになってしまいます。
その⑥
・・・配線ケーブル類は延長しなくても支障はありませんが
取り回しチェックが必要です。
レッドバロンからの大緊張運転から、1週間後の
昨年4月22日に、早速ツーリングに!!
早速、エンジンをかけようとして
初めて気付いたのが、自動チョークのため
チョークが無いこと・・・・
この時、気付きました。
やはり、なんだかんだ言っても冷静では
無かったのですね~。
(お店の時は店員さんが、もうエンジンかけてて
くれたので・・・・)
以前に乗っていたVFR750(RC24改)は
チョークが付いていたので自動チョークに
感動でした。
※VFR750は現役引退後に白バイに改造、室内保管状態です。
セルを回すと、エンジン一発始動です。
ツーリング第一弾は、札幌から片道約30kmの支笏湖方面と
しました。
道路脇には、まだ雪が残る中、クネクネ曲がる
道のりを楽しみました。
エンジン音が最高です。
アクセルをヒネル、戻す度に
トゥルルル・・♪ ガゥルルル・・・♪
モーター音の様な、心地よい音の後に
ライオンの様な雄たけびが!!
最高でした!!でも寒い。
昨年4月22日に、早速ツーリングに!!
早速、エンジンをかけようとして
初めて気付いたのが、自動チョークのため
チョークが無いこと・・・・
この時、気付きました。
やはり、なんだかんだ言っても冷静では
無かったのですね~。
(お店の時は店員さんが、もうエンジンかけてて
くれたので・・・・)
以前に乗っていたVFR750(RC24改)は
チョークが付いていたので自動チョークに
感動でした。
※VFR750は現役引退後に白バイに改造、室内保管状態です。
セルを回すと、エンジン一発始動です。
ツーリング第一弾は、札幌から片道約30kmの支笏湖方面と
しました。
道路脇には、まだ雪が残る中、クネクネ曲がる
道のりを楽しみました。
エンジン音が最高です。
アクセルをヒネル、戻す度に
トゥルルル・・♪ ガゥルルル・・・♪
モーター音の様な、心地よい音の後に
ライオンの様な雄たけびが!!
最高でした!!でも寒い。
絶滅目前の『VFR800』を保護すべく
購入を決意しました!!
早速、手付け金の入金です。
しか~し、日付を見ても解るとおり、まだ2月・・・
北海道は雪。
乗れないのに・・・自賠責払うのも勿体無い
が、春先にはバタバタ売れてしまうので
手付けを払い、購入を4月以降としました。
んで、4月に晴れて購入!!
なんとなんとマフラーは純正のを付けてもらいました。
ARROWのマフラーは取り外したものを
きちんと梱包して、もらっちゃいました!!
(レッドバロン新札幌は一味違います。感謝!!)
税金・整備料・登録料・自賠責を現金で納めました。
56,240円!
車両価格に 4万円~10万円位が乗り出し価格
らしいです。(外車・逆車は高いらしい。)
購入後に一番緊張するのが、バイク店からの
持ち帰りの際の、お見送りの中、運転して
帰るシチュエーション!!
なんとかコナシテ、セーフ!!
購入を決意しました!!
早速、手付け金の入金です。
しか~し、日付を見ても解るとおり、まだ2月・・・
北海道は雪。
乗れないのに・・・自賠責払うのも勿体無い
が、春先にはバタバタ売れてしまうので
手付けを払い、購入を4月以降としました。
んで、4月に晴れて購入!!
なんとなんとマフラーは純正のを付けてもらいました。
ARROWのマフラーは取り外したものを
きちんと梱包して、もらっちゃいました!!
(レッドバロン新札幌は一味違います。感謝!!)
税金・整備料・登録料・自賠責を現金で納めました。
56,240円!
車両価格に 4万円~10万円位が乗り出し価格
らしいです。(外車・逆車は高いらしい。)
購入後に一番緊張するのが、バイク店からの
持ち帰りの際の、お見送りの中、運転して
帰るシチュエーション!!
なんとかコナシテ、セーフ!!