昨日・・・の残念なツーリングの際に・・・気づいたのですが・・・・
『デジタルメーター』の時計が・・・合ってない・・・・

午後の3時なのに・・・・午前3時であることに・・・・気づきました・・・
たぶん・・・バイク屋さんの・・冬季保管の際に・・・バッテリー外しておいて・・・
戻した際に・・・そのまま?・・・

だったのでしょうか?・・・・それは・・さておき・・・・・
時間を合わせるべく・・・・

マニュアルを・・・読んでゆきます・・・・・
で・・・・

ポチポチっと・・・ボタンを押して行き・・・・・
完了しました!・・・・この時間と・・・日付は・・・・

速度記録計にも連動してるので・・・重要です・・・・
(自分には関係無いのですが・・・)
そこで・・・
思ったのですが・・・時計って・・・狂いますよね?・・・
電波時計なら・・・時刻修正しますが・・・
白バイの時計って・・・点呼の時に合わせるのかな?・・・と・・・ふと
思いました・・・
先ほどのマニュアルにもあるのですが・・・『S、SET』ボタンを押すと・・・
秒が『0』になるのです・・・
・・・・・・・・・・・・・
さて、デジタルメーターをあらためて見ると・・・・・
タコメーターの下に・・・赤いランプが・・・点滅するところがあり
これは何か?・・・・

調べましたら・・・・回転数が・・・10,000回転になったら・・・・
レッドゾーンなので・・・『ここが・・点灯する!』と・・・
書いてありました・・・
ま・・・そんなに回さないので・・・・今後、ここが光る事は無いでしょう・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・
『デジタルメーター』の時計が・・・合ってない・・・・

午後の3時なのに・・・・午前3時であることに・・・・気づきました・・・
たぶん・・・バイク屋さんの・・冬季保管の際に・・・バッテリー外しておいて・・・
戻した際に・・・そのまま?・・・

だったのでしょうか?・・・・それは・・さておき・・・・・
時間を合わせるべく・・・・

マニュアルを・・・読んでゆきます・・・・・
で・・・・

ポチポチっと・・・ボタンを押して行き・・・・・
完了しました!・・・・この時間と・・・日付は・・・・

速度記録計にも連動してるので・・・重要です・・・・
(自分には関係無いのですが・・・)
そこで・・・
思ったのですが・・・時計って・・・狂いますよね?・・・
電波時計なら・・・時刻修正しますが・・・
白バイの時計って・・・点呼の時に合わせるのかな?・・・と・・・ふと
思いました・・・
先ほどのマニュアルにもあるのですが・・・『S、SET』ボタンを押すと・・・
秒が『0』になるのです・・・
・・・・・・・・・・・・・
さて、デジタルメーターをあらためて見ると・・・・・
タコメーターの下に・・・赤いランプが・・・点滅するところがあり
これは何か?・・・・

調べましたら・・・・回転数が・・・10,000回転になったら・・・・
レッドゾーンなので・・・『ここが・・点灯する!』と・・・
書いてありました・・・
ま・・・そんなに回さないので・・・・今後、ここが光る事は無いでしょう・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・
