問題です!! 燃料計の目盛りが『1』で点灯していたら
あと、何リットル残ってるでしょう・・・・【答えは後ほど】
函館までの走行距離は 240km程度で、燃料計を見たら、ちょうど
半分使ったくらいでした。
タンク自体は・・・確か 20L入るので、10L使ったとして・・
リッター24kmでしょうか??
行きは、このルートだったのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/aafb9649b3896a7ca2470b0a4a802cb2.jpg)
結構、反対車線が渋滞気味だったので、
日本海側を通る、このルートで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/fe50df427550040d6c161d3a7f147ab0.jpg)
帰って来ました!!
出発は、気温を考え、ちょっと遅めの 午前8時!!
お供の車と合流して、いざ無給油で札幌へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/1e567ebd4d23adc7f2f0fdcccccff3c5.jpg)
しか~し、旅も中半にかかったところで・・・
燃料計の目盛りは、あと2目盛りに、それから約30分後には
『1』目盛りになり『点灯』してる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/b54e0bcc3260e829970aaa832a2cf923.jpg)
そこで、記憶を呼び起こしてみるのですが・・・
『点灯したら・・あと6Lだったような??』
6Lなら・・・120kmは行けそうな・・・
京極を過ぎたら、山間部でスタンドは1個も無いし
予備のガソリンボトルは今回持って来なかったし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/370737de819a726b0e1d5c6540b3c86f.jpg)
賭けに出るか・・・出たいが・・・・
地図を見ながら考えたあげく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/ee85e38cccc7cf4535ac4dce1203b87e.jpg)
給油しちゃいました・・・札幌市内ならレギュラーは117円
なのですが、ここらへんでは 128円です・・(とほほ・・)
1000円だけ入れたところで
指摘を受けたのですが・・・
手が汗ばんで・・グローブを薄手に交換したのは良いですが
やはり焦ってたのでしょう・・・
思いっきり色違い・・
結局、その後はどこも寄ることなく、無事帰還しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/267660e721f4183f05baa3cac3bbafa1.jpg)
測定取締り 2か所・白バイ 1台・測定パトカー 1台
に遭遇した今回の旅・・(秋の全国交通安全だからか??)
全走行距離は、531km(危ない危ない・・)でした。
ちなみに帰って、自分のブログを見たら・・!!
過去ブログ
わわわわ・・・3.5Lということは・・60km??
やばかったぁ・・・
今日は、ここまで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
あと、何リットル残ってるでしょう・・・・【答えは後ほど】
函館までの走行距離は 240km程度で、燃料計を見たら、ちょうど
半分使ったくらいでした。
タンク自体は・・・確か 20L入るので、10L使ったとして・・
リッター24kmでしょうか??
行きは、このルートだったのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/aafb9649b3896a7ca2470b0a4a802cb2.jpg)
結構、反対車線が渋滞気味だったので、
日本海側を通る、このルートで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/fe50df427550040d6c161d3a7f147ab0.jpg)
帰って来ました!!
出発は、気温を考え、ちょっと遅めの 午前8時!!
お供の車と合流して、いざ無給油で札幌へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/1e567ebd4d23adc7f2f0fdcccccff3c5.jpg)
しか~し、旅も中半にかかったところで・・・
燃料計の目盛りは、あと2目盛りに、それから約30分後には
『1』目盛りになり『点灯』してる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/b54e0bcc3260e829970aaa832a2cf923.jpg)
そこで、記憶を呼び起こしてみるのですが・・・
『点灯したら・・あと6Lだったような??』
6Lなら・・・120kmは行けそうな・・・
京極を過ぎたら、山間部でスタンドは1個も無いし
予備のガソリンボトルは今回持って来なかったし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/370737de819a726b0e1d5c6540b3c86f.jpg)
賭けに出るか・・・出たいが・・・・
地図を見ながら考えたあげく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/ee85e38cccc7cf4535ac4dce1203b87e.jpg)
給油しちゃいました・・・札幌市内ならレギュラーは117円
なのですが、ここらへんでは 128円です・・(とほほ・・)
1000円だけ入れたところで
指摘を受けたのですが・・・
手が汗ばんで・・グローブを薄手に交換したのは良いですが
やはり焦ってたのでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/71/47ee6ce7d20067787a73a780135cb1e6_s.jpg)
結局、その後はどこも寄ることなく、無事帰還しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/267660e721f4183f05baa3cac3bbafa1.jpg)
測定取締り 2か所・白バイ 1台・測定パトカー 1台
に遭遇した今回の旅・・(秋の全国交通安全だからか??)
全走行距離は、531km(危ない危ない・・)でした。
ちなみに帰って、自分のブログを見たら・・!!
過去ブログ
わわわわ・・・3.5Lということは・・60km??
やばかったぁ・・・
今日は、ここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)