いよいよ今日で5月も終わります・・・・早いですよね・・・・・・・
今日は・・・フロントブレーキ周りでもある・・・『F-5』・・・・
『フロントブレーキパイプ』です・・・・
まずは・・・構成図・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/c9/675e035c45ba385382f3e37d7a48790f_s.jpg)
※画像をクリックすると大きな画像になります
やはり・・・『DCBS(デュアルコンバインブレーキシステム)』の『RC46』よりも・・・・
シンプルな・・パイプ周りです・・・・
ちなみに・・・『RC46』の構成図は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/a04b83b70c3dec63b197ca363a97d0be.jpg)
この様に・・・違いが・・・はっきり解ります・・・・
(ほぼ全部が・・・MCP部品ですよね・・・・・
)
『DCBS(デュアルコンバインブレーキシステム)』の解説に付いては・・・・以前のブログを
参考願います・・・・・
今回・・・『800P』の『フロントブレーキキャリパー』の改造は・・・近日に
行いたいと思います・・・・・・
さて・・・価格及びパーツ番号なのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/31/bc25671edc0d780d5a42bf605f7acb30_s.jpg)
※画像をクリックすると大きな画像になります
以上です・・・ブログに端関係無いですが・・・・・
今日は『自動車税』の納付期限ですね・・・バイクの分・・・納めてこなきゃ・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今日は・・・フロントブレーキ周りでもある・・・『F-5』・・・・
『フロントブレーキパイプ』です・・・・
まずは・・・構成図・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/c9/675e035c45ba385382f3e37d7a48790f_s.jpg)
※画像をクリックすると大きな画像になります
やはり・・・『DCBS(デュアルコンバインブレーキシステム)』の『RC46』よりも・・・・
シンプルな・・パイプ周りです・・・・
ちなみに・・・『RC46』の構成図は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/a04b83b70c3dec63b197ca363a97d0be.jpg)
この様に・・・違いが・・・はっきり解ります・・・・
(ほぼ全部が・・・MCP部品ですよね・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
『DCBS(デュアルコンバインブレーキシステム)』の解説に付いては・・・・以前のブログを
参考願います・・・・・
今回・・・『800P』の『フロントブレーキキャリパー』の改造は・・・近日に
行いたいと思います・・・・・・
さて・・・価格及びパーツ番号なのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/31/bc25671edc0d780d5a42bf605f7acb30_s.jpg)
※画像をクリックすると大きな画像になります
以上です・・・ブログに端関係無いですが・・・・・
今日は『自動車税』の納付期限ですね・・・バイクの分・・・納めてこなきゃ・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)