改造といえば・・・・『VFR750P』の改造の時は・・・・
インターネットオークションが・・・・そんなに普及されていなかった事と・・・・
偽白バイによる事件の摘発が無かった事で・・・
結構、レアだった『無線機ボックス』も手に入る事が出来たのですが・・・・
『800P』になると・・・こうもパーツ集めが・・・難しくなるなんて・・・
・・・・・・・・・計算はしていないのですが・・・・・・
『本体価格 76万』位だった・・・レッドバロンにあった・・・・
このシルバーの・・・『VFR800』・・・・・(ちなみに購入は2008年)
その頃は・・・800Pの『パーツ集め 2年目』で・・・やっとカウル類が・・・
集まっていた頃でした・・・
2008年・・・最初に改造したのは・・・・・
『ハンドルアップ』だった事を思い出しちゃいました・・・・
その際に・・・この『ハリケーン製』の・・・・ワイヤーなのですが・・・
1本要らなかったような・・・・・
そうそう・・・『チョークケーブル』なるものがあって・・・しかし・・・・
チョークって・・・この『VFR800』には無かったのです・・・・
で・・・・そうなると・・・・写真の通り・・・ハンドルを切ると・・・
ガッツリと『スクリーン』に・・・ハンドルが当たるので・・・・
その時に持っていた・・・『800P』のスクリーンをもとに・・・・
ノーマルな『スクリーン』を切断加工しました・・・・
『スクリーン』の端につける・・・『モール(ビニールのカバー)』の色にも
拘って・・・探したのを覚えてます・・・・・
ちなみに・・・・その頃は・・・まだ・・・750Pは・・・快調に部屋でエンジンが
かかってて・・・・排気の方法について・・・検討していました・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・
インターネットオークションが・・・・そんなに普及されていなかった事と・・・・
偽白バイによる事件の摘発が無かった事で・・・
結構、レアだった『無線機ボックス』も手に入る事が出来たのですが・・・・
『800P』になると・・・こうもパーツ集めが・・・難しくなるなんて・・・
・・・・・・・・・計算はしていないのですが・・・・・・
『本体価格 76万』位だった・・・レッドバロンにあった・・・・
このシルバーの・・・『VFR800』・・・・・(ちなみに購入は2008年)
その頃は・・・800Pの『パーツ集め 2年目』で・・・やっとカウル類が・・・
集まっていた頃でした・・・
2008年・・・最初に改造したのは・・・・・
『ハンドルアップ』だった事を思い出しちゃいました・・・・
その際に・・・この『ハリケーン製』の・・・・ワイヤーなのですが・・・
1本要らなかったような・・・・・
そうそう・・・『チョークケーブル』なるものがあって・・・しかし・・・・
チョークって・・・この『VFR800』には無かったのです・・・・
で・・・・そうなると・・・・写真の通り・・・ハンドルを切ると・・・
ガッツリと『スクリーン』に・・・ハンドルが当たるので・・・・
その時に持っていた・・・『800P』のスクリーンをもとに・・・・
ノーマルな『スクリーン』を切断加工しました・・・・
『スクリーン』の端につける・・・『モール(ビニールのカバー)』の色にも
拘って・・・探したのを覚えてます・・・・・
ちなみに・・・・その頃は・・・まだ・・・750Pは・・・快調に部屋でエンジンが
かかってて・・・・排気の方法について・・・検討していました・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・