VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

御許しが出たのは良いが・・・・

2015-06-07 19:22:27 | CB1300
今日、嫁さんを連れて・・・レッドバロンを2件ハシゴしました・・・・
最初は・・・犬の散歩の際に・・・何気なく・・・悩んでるふりして・・
昼過ぎに・・・・
オートバイ用品店の『二りんかん』が出来たので・・
昼飯ついでに行ってみよう!・・・と・・・・



で・・『ヘルメット』・・・『ジャケット』を見て・・・・
・・・もともと嫁さんも『大型免許』を持ってる・・・
バイク乗り・・・その品揃えの多さにテンション上ってます!・・・

またまた・・・ついでということで・・・
近くのレッドバロンに行き・・・・
CB1300を見ながら・・・・『これじゃないんだよな・・』と
独り言・・・

そしたら・・・『どんなヤツ?』と聞いてきたではありませんか!!!

早速、レッドバロンのミュンヘン店に連れて行き・・・
前回の担当者の方に紹介・・・

『まだ・・・在庫ありますか?』と聞いたら・・・・



『黒は・・・今日、売れちゃいました』とのこと・・・
で・・・あの白のスペシャルバージョンは?と聞くと・・・・・
パソコンで・・・しばらく検索して・・・



『あ・・・まだありました!』と・・・被せるように・・横の店員さんも
・・・『こんな色の純正は珍しいですね!』と言ってくれて・・・

『限定品』の声に・・・嫁さんも・・・揺るいでしまい・・・
帰りの車の中で・・・・

・・・・・・・『頭金 10万円あるなら・・・あとはローンで買って良いよ』・・
とのお許しが!・・・

が・・しかし・・・

10万円など持っておらず・・・・意気消沈・・・
オークションに出せば・・・大金なるものは持ってるのですが・・・
一度手放したら・・・また手に入る可能性も無く・・・・

悩んでます・・・ということで・・・今日は、ここまで・・・

出張先の荷物が・・・奥部屋に一気に・・・

2015-06-05 08:02:56 | 日常編
長期出張先から戻ってきて・・・・早2週間・・・
あまりにも長期だったので・・・荷物も1家庭分となってました・・・・
32インチのテレビは・・・この通り・・



リクエストに応えて・・・・嫁さんの部屋に・・・
壁付け金物を使って・・・すぐに取り付けました・・・・・

というのも・・・

CB1300の御願いをしてから・・・なるべく御機嫌をとるように・・・
してます・・・

で・・・他の引っ越し荷物を・・・・自分の部屋に押し込んだら・・・・



こんなことになりました・・・席にたどり着くまで・・・・・
何かを踏んで・・・『ボキッ!』とか『ペキッ!』・・・とか・・・
音をたてながら・・・

そんな奥部屋の状況を・・・隠してたのですが・・・・
いつの間にやら・・・覗かれてて・・・・片付けの指令が・・・・
先ほど出ました・・
(その理由も・・・犬が(愛犬)が危ないから・・・と・・・)

御機嫌をとらなきゃ!・・・・



ということで・・・今日は、ここまで・・・・


やけに・・・デジタルメーターが揺れる・・・

2015-06-02 19:40:48 | VFR800P改造 デジメーター編
今日は・・・・休日出勤の代休です・・・・ということで・・・
まずは・・・全然通ってなかった・・『スポーツクラブ』に退会届を
出しに行ってきました・・・



で・・・レッドバロンに行ってきたのですが・・・・
何故かって?・・・と言いますと・・・・
そろそろ・・・



そうです・・・CB1300も安くなってきたかな?・・・と・・・・
いうことで・・・在庫を聞いてきたら・・・
2万キロで・・・99万円・・・とのこと・・・・・

帰ってきて・・・嫁さんに・・・軽~く話をしたら・・・
厳しく怒られました・・・

さて・・・そんな中・・・気になったのが・・・・
メーターの揺れ・・・道路で凹ってなってる部分を・・
通過すると・・・



前後にグラングラン揺れます・・・・以前にも・・・
こんな事を書いたような気がして・・・・
調べてゆくのですが・・・・見つからない・・・・
確か・・・何かが折れてたような・・・・

来週にでも・・・スクリーンとメーター周りを・・・
分解してみようと思います・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・

VFR800のフューエルタンクの交換時期・・・・・

2015-06-01 16:39:57 | VFR800P改造 タンク周り編
以前にも・・・ブログに掲載した・・・・『新品 フューエルタンク』・・・・
そう・・・この写真の・・・・・



ピッカピカの・・・このタンク・・・・・・
取り付けるのが・・・本当に・・・勿体無い・・・・



裏も・・この通り・・・ピカピカ・・・・
・・・・・?・・・・・



あ・・・・そういえば・・・この裏の写真・・・何か足りないような・・・
ということで・・・調べてみたら・・・・そうそう!・・・
これ・・・裏の



この真っ黒い・・・シート状のもの・・・・これ・・・
何だろうかと・・・・『パーツリスト』を見たら・・・・・

『マット フューエルタンクサイレンサー』とありました・・・・
どちらも MBG 部品なので・・・一般購入可能?だと
思います・・・これが無ければ・・・
作業が・・・進まなかった・・・

というか・・・



燃料が『0』になってから・・・始めよう!っと・・・・
ちょこちょこ乗ってるのですが・・・・
なかなか・・・無くならない・・・

ワクワクしながら・・・『0』になるのを待ちつつも・・・
今日は、ここまで・・・