goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

北国でのアパート探し

2021-01-23 18:50:00 | 太郎
太郎が3月から札幌転勤です
今週水曜日から札幌に行き
新しい職場へのご挨拶やら
アパート探しやら
 
家電は都内から引っ越しで持って行くより
新しいものを買った方が安上がりとのことで
札幌の家電屋さんでお買い物したり・・・
慣れない北国で夫婦2人悪戦苦闘の様子です
 
我が家は父ちゃんは沖縄出身だし
私は群馬だし
沖縄人の嫁になって30年以上たつので
なんとなく暖かい地域の暮らしぶりは
想像ができますが
 
北海道の暮らしって・・・
どんなん
まったくわかりません
 
そんでね
やっててよかったGoo blogなんですけどさぁ
北海道の方をフォロー
させてもらっていたので
いろいろ教えてもらいました
 
北海道は夏場エアコンを使うことが少ないので
アパートにエアコンついてない物件もあるんだって・・・
 
水道管の凍結もあるので
アパート探しの折に止水官の確認も・・・って
止水官とか単語も知らんわって感じです
 
アパート探しで札幌に来るときは
雪用の靴履いてきてね・・・って
 
おぉぉぉ~
そこ気づきませんねぇ
 
たまに群馬で雪が降った時
困るのが靴だもん
 
そんなアドバイスをそのままそっくり
太郎夫婦に伝えました
 
おかげさまで
 
無事にアパートも決まり
家電も入居にあわせて搬入してもらえるとの事
 
なんとか札幌での生活の準備が整い
ホット一息でしょうか
 
 
 
 
うぅぅ
美味そうな画像を送ってきました
 
北海道は海鮮が美味いよね
札幌ラーメンも・・・
札幌ビールも・・・
 
私も
行かなきゃ
行かなきゃ
って、コロナがいるやん
札幌ラーメン食べに行くのって
不要不急よねぇ~
 
 

 
雪のないところで育った2人です
雪が珍しくて
 
アパート探しやらなんやら忙しい滞在なのに
しっかり観光もしている様子



3月からそこで暮らすのよ
嫌とゆうほど
雪は見られるから
コロナに感染しないように
気をつけて帰っておいで
と、言っておきました
 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする