県内の産泰神社に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/b118357e2c4a2c10ef52ca2319863eae.jpg?1651793237)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/74e5eb276e9632b844bb63602123932c.jpg?1651796356)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/4e7a8ed1f2e8c75c72119773a8405db5.jpg?1651793237)
祈祷殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/4448b2325cc7c3c4589bca132864cc12.jpg?1651794943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/de47238ebe3097bd5a5b4db0557c6d7b.jpg?1651793237)
弟や妹も一緒に太郎にいちゃんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/f2c6e752cf0ac0a92bb44b7d0b05e096.jpg?1651795749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/05dcb7606ad47bf7dba0cacacb6899fe.jpg?1651795452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d2/6d982c66c43c58de4aac07eca42487bd.jpg?1651793240)
なので、お嫁ちゃまのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/007597264d83587f8f502038fd14df8a.jpg?1651793240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/4386af4ff83575f49818eb51736002bf.jpg?1651795597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/5190283b0addeaaa0da154e595158825.jpg?1651795709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/c5817517a65d904e2bdc59c2ad0cf1c2.jpg?1651795830)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/8bb05ec77296087157cf9afddd516bcb.jpg?1651793325)
おみくじ鯛を釣ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/44b1e4fff3cdd2b207510de405d3c0fc.jpg?1651793325)
お守りは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/6b548c17043ca766a8b04edf04246436.jpg?1651793325)
中に色々たくさんのお守りが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/8e4a7b4f6ce4e186ca0cd6479a1d3db4.jpg?1651793325)
別売りで、新米パパさんがもつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/ec0ebf4b5e83ecb0f2a4a85f21260ade.jpg?1651793326)
山門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/b118357e2c4a2c10ef52ca2319863eae.jpg?1651793237)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/74e5eb276e9632b844bb63602123932c.jpg?1651796356)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/4e7a8ed1f2e8c75c72119773a8405db5.jpg?1651793237)
祈祷殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/4448b2325cc7c3c4589bca132864cc12.jpg?1651794943)
ここで、お嫁ちゃまの安産祈願を
していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/71c1fa919755bb280a78458e86c37c3d.jpg?1651793237)
お祈祷していただいたあとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/71c1fa919755bb280a78458e86c37c3d.jpg?1651793237)
お祈祷していただいたあとは、
神社にお参りです
太郎夫婦のはじめての
お子ちゃま!
私達にとっては
はじめてのお孫ちゃま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/de47238ebe3097bd5a5b4db0557c6d7b.jpg?1651793237)
弟や妹も一緒に太郎にいちゃんの
お嫁ちゃまの安産を祈ります。
三郎が真剣に手を合わせていましたので
自分の彼女が出来ますようにって
祈っていたんじゃないよねぇ〜
今日は、M姉さんの安産を祈るんだよ
っと、
言っておきました笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/0b53b0aad8d41c9636a70b84941d0566.jpg?1651793239)
抜け柄杓!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/0b53b0aad8d41c9636a70b84941d0566.jpg?1651793239)
抜け柄杓!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/f2c6e752cf0ac0a92bb44b7d0b05e096.jpg?1651795749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/05dcb7606ad47bf7dba0cacacb6899fe.jpg?1651795452)
妊婦さん以外は触ってはダメ!
と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d2/6d982c66c43c58de4aac07eca42487bd.jpg?1651793240)
なので、お嫁ちゃまのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/007597264d83587f8f502038fd14df8a.jpg?1651793240)
子育て犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/4386af4ff83575f49818eb51736002bf.jpg?1651795597)
妊婦さんの生まれ年と
赤ちゃんの生まれ年の
犬の頭を撫で撫で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/5190283b0addeaaa0da154e595158825.jpg?1651795709)
三郎が手を出しそうな雰囲気!
ダメダメよぉ〜
安産胎内くぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/ceacf30abb595779eab49e7261a16856.jpg?1651793240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/ceacf30abb595779eab49e7261a16856.jpg?1651793240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/c5817517a65d904e2bdc59c2ad0cf1c2.jpg?1651795830)
お参りの後は
おみくじ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/8bb05ec77296087157cf9afddd516bcb.jpg?1651793325)
おみくじ鯛を釣ってから
その中に入ってます
花子!
小吉!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/44b1e4fff3cdd2b207510de405d3c0fc.jpg?1651793325)
お守りは、
仕事を始めたばかりの花子は、
仕事守りを購入してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/15c196c8cc32bd4a7063a37a7f09cde5.jpg?1651793325)
お昼ご飯を皆でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/15c196c8cc32bd4a7063a37a7f09cde5.jpg?1651793325)
お昼ご飯を皆でいただきました。
太郎がご馳走してくれました。
皆で食べるご飯は、上手い
そして、人に奢って貰うご飯は
さらに、さらに上手い!
太郎くん!
ご馳走さまでした。
いただいたお守りは、
こんなんよぉ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/6b548c17043ca766a8b04edf04246436.jpg?1651793325)
中に色々たくさんのお守りが
入ってました。
持ち歩くもの
腹帯に入れておくもの
飾って置くもの
などなど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/8e4a7b4f6ce4e186ca0cd6479a1d3db4.jpg?1651793325)
別売りで、新米パパさんがもつ
イクメンお守りなるものも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/ec0ebf4b5e83ecb0f2a4a85f21260ade.jpg?1651793326)
太郎はいらないと言いましたが
母が購入し、
無理無理、太郎に持たせたわけで・・・
安産祈願!
これもまた
家中のイベントで楽しいものでした。
お付き合い
いただいた、兄弟達もご苦労様でした。