善光寺参りをおえてから
次郎に白馬岩岳スノーフィールドに連れて行ってもらいました
長野市内から車で1時間くらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/bdfb724e755da46e781c702bb2f765ba.jpg?1653986215)
ゴンドラで北アルプス絶景ポイントに向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/2a723fe81ad42517c0e6556074a22b1d.jpg?1653986216)
ゴンドラを降りて
5分ほど歩くとぉ~~
見て見てぇ~~
北アルプスでぇ~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/44fbc892f7abc430aaf7100fd178d8c1.jpg?1653987403)
美し過ぎます
次郎がいろいろ説明してくれました
白馬三山
次郎は稜線の一部を歩いたみたい
「今度はあそこを歩こう~~」とか彼女さんと
話してた・・・
山登り大好きな2人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e9/c71b660dbdc5cb21acaf49cfbd466910.jpg?1653986216)
北アルプスをバックにおひとり様
三郎君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/3728ff4e7aa638dbc1a72e435b2ac19a.jpg?1653986215)
夏にはあの稜線を歩くであろう
仲良し次郎たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/347a085d6e83799c66d46c3623515709.jpg?1653986215)
善光寺参りだけだと思っていた私は
スカートにサンダル・・・
皆さんトレッキングスタイルの中
かなり周囲から浮いている存在になってしまった
自然いっぱいの長野訪問の際は
いつもの街道歩きスタイルで
こなければ・・・と
学習しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/62472399a72ca34dccca1ed672c9a7f7.jpg?1653986215)
ここ楽しそうだった
ヤッホーハイジっていう
ブランコ・・・
無料だし、あんまり人並んでないし
乗りた~ぁ~~いって
思ったけど、整理券が必要だった
どこで、整理券もらうんだい・・・
ゴンドラに乗る前にもらってくるんだって
残念・・・
北アルプスに向かって乗るブランコ
気持ち良さそうじゃなぁ~~い
まさにアルプスの少女ハイジじゃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/4a468c274d5d4770f892a6d8d2227249.jpg?1653986218)
リフトに乗って違うエリアに向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/25f2506760343a2e9f8d2339bdf78ac2.jpg?1653986218)
「白馬ヒトトキノモリ」というエリアです
白馬村と北アルプスを一望する
五感で大自然を感じる
ヒトトキを楽しめるエリアだって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/1822167c97fe92c9fa9bbc5945778ac5.jpg?1653986218)
うん・・・
うん・・・
五感で感じますわ
大自然を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/b6226fb9c5a710dc32b7bea3e200b712.jpg?1653986218)
テラスから眺める
白馬村です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/48d6ad569afe1a3296c16a2a366b50ea.jpg?1653986370)
このエリアには
森林浴ができるハンモックや
鏡面を用いたおもしろい道具
などがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/55ba031b61324fd7ca180f5f4c83c6ba.jpg?1653986370)
マウンテンバイクで大自然の中を走る
コースがあるようで
マウンテンバイクをゴンドラに乗せてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/3f778e5c736aee36a71aec045c453896.jpg?1653986370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/3f778e5c736aee36a71aec045c453896.jpg?1653986370)
このコースを走り降りるようです
気持ち良さそうですね~~
マウンテンバイクのレンタルもあるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/5b7e9903ec097b13fbb2396d2ac61e68.jpg?1653986370)
この日は
ヤッホーフェスティバルってのを
やってました
もちろん、このエリアに入るのは有料です
音は、聞こえるので何曲か聞いてきました
スキマスイッチなども出場したようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/3e5907ecf8375e0cffe5695464119988.jpg?1653986373)
遅めの
お昼は、ゴンドラで下に降りてきてから
頂きました
駐車場から離れていたし
あまり大きな店でもなかったので
あまり期待していませんでしたが
ここの蕎麦・・・
美味しかったです。
やっぱり信州はお蕎麦だなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/4f14492f1ee782be4826b7e7d64a1a0f.jpg?1653986372)
帰り道の白馬大橋・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/beb0bb388c985affaf44f6353a30621d.jpg?1653986372)
ここからの景色も絶景で
車を止めて橋の上を歩きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/1bdb4805b95de9910c12fcfe346ab826.jpg?1653986372)
ほんと・・・
癒されました。
ここ、秋も綺麗よね~~きっと
また秋に、連れて来てもらお~~っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/956f966cc5ee6bb6d5e58fb1b99cedee.jpg)
同棲を始めたばかりの次郎宅を
三郎を連れて訪問すると
パート先の同僚に話したら
全力で反対されました
「彼女さんが可哀そうだよ・・・
鬱陶しいだけの彼氏のお母さんなんって
来てほしくないんだから
ホテルに泊まりなよ~~」って・・・
そうかなぁ~~
でも、次郎の彼女さんと早く
仲良しになりたいもん・・・
行っちゃう~~
って、ことで行っちゃった
楽しかったよ
彼女さんとも仲良くなれた感じがします
彼女さんも
「今度は是非お父さんもご一緒に・・・」って
言ってくれました
究極の社交辞令でしょうか笑笑
間に受けちゃうよ
わたしゃ・・・
また行っちゃうよ・・・
長野・・・
良い所だもの・・・