KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

クイズ ヒントでピント

2020-02-13 22:20:03 | 移植

昨日は2月とは思えないほど、たくさん雨が降りました。

KaLuckの圃場では、露地栽培のエリアがプールのようになっています。

おまけに、2月とは思えないこの陽気!

久しぶりに大汗をかきました。

そのような時でも、もちろんこのプールでジャブジャブしませんでしたよ。

だって大人ですもんね。

 

 

昨日ご紹介いたしましたカラーですが、本日植付け完了です。

ここでちょっとクイズを出題。

 

カラーの球根、なんとなく上下がわかりにくいと思いませんか。

以下の写真、どちらを上にして植付ければよいか、わかりますか????

答えは明日に掲載いたします。

乞うご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーって、色を表しているのではなく、襟のことなんですね

2020-02-12 22:34:54 | 栽培状況

スーパーでの駐車場では、このような光景を良く見かけます。

カネを払って買い物したんだから、これぐらいかまわないと思っているのかな?

人間はすぐに傲慢になるからね。

自分で使ったカートは、決められた場所に戻しましょうね。

 

 

来ましたです。

なぜか予定より2日早く到着のカラーです。

キャプテンシリーズで赤・桃・橙・黄の4色あります。

もちろん黄色はソロを指定しまして、なんとか確保できましたよ!

横からのぞいてみました。

たこ焼きが入っているみたいですね。

1週間前にはオデッサという黒の品種を植付けましたが、今回の4色で今年のカラーは全色そろいました。

母の日向けにこれから栽培スタートです。

よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来たかな

2020-02-10 20:10:45 | 栽培状況

カラスの落とし物です。

発見が遅れてしまい、すでに干し柿になっていますね。

蜜が出てきてネチャネチャしています。

もちろん、キモイので捨てましたよ。

まだゴミ箱にあるので、ほしい方がいらっしゃれば置いときます。

 

 

さて、今日スターチスを確認しましたところ、なんと!

花芽がぁ~。

来ましたね、待ち遠しかった春ですね。

気分も上々ですので、今日は春の歌でもどうぞ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天災は忘れた頃にやってきます

2020-02-09 08:25:01 | 移植

移植に使用する調合用土に水分を与えています。

いつもこの作業をしているときに思うのですが、豪雨による山崩れを意識してしまいます。

集中的に豪雨を降らせると、地盤が緩んできます。

そのうちそこが崩れてきて川ができ、土石流が流れ出します。

この作業はまさにそれをシミュレートしているようなものです。

KaLuckの圃場も山がかなり近い場所にありますので、時には恐怖を感じることもありました。

数年前に一時間程度の集中豪雨がありましたが、そのときに山の一部が崩れて、近くの田んぼの用水路がかなり埋まってしまいました。

もしハウスがその場所にあったかと考えると、とても恐ろしいことですね。

これだけは個人ではどうすることもできません。

 

 

さて、ガウラの苗が到着しています。

品種はフリーフォークロージーという斑入り葉です。

これもとてもいい苗ですね。

早速移植しました。

昨年の出荷時はかなり開花が始まってしまいましたので、今年は少し早めに提供できるよう出荷コントロールしていきたいと考えています。

ツボミに色が乗ってきた頃から出荷スタートいたします。

予定は5月中頃あたりになるはずです。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オステオの開花近し

2020-02-08 08:27:13 | 移植

高松商事さんから、スカエボラの苗が届きました。

すごくいい苗ですね。

さすがプロ!

私が挿すとここまでキレイにそろいませんね。

早速移植してみました。

根っこもしっかり巻いており、これは開花が楽しみです。

出荷は5月中頃あたりになるはずです。

こちらは昨年の出荷写真です。

高さをそろえるのが、超困難!

よろしゅうお願い申し上げます。

 

 

そして、こちらはオステオのダブルのダリーナという品種ですが、もうすぐ開花ですね。

KaLuckの春はここまでキタ~!

出荷へのカウントダウンが始まります。

こちらも よろしゅうお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流通懇談会

2020-02-07 08:20:35 | その他

とっても肌寒い一日。

昨日は舞子にて流通懇談会が行われました。

明石海峡大橋のすぐ近くです。

兵庫県内の花苗鉢物生産者および国内の業界関係者が一同に集い、勉強会に引き続いて懇親会。

懇親会ではクジにより景品がもらえます。

クジ引きの様子です。

今年は西播東地区が担当でした。

KaLuckは地元食品会社のお惣菜詰め合わせセットが当選しましたです。

 

みなさん、遠方はるばる寒い中お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4段サーモ設置時の注意点

2020-02-05 07:53:36 | 機械・器具

4段サーモをハウス加温期に取り付けました。

取り付けは2台目なので、悩むことなくスンナリと手際よくいきました。

カラー球根の植え付けに合わせて、EOD栽培をスタートしていきます。

これが4段サーモ。

セットした時間で変温管理が可能となる、かしこい装置です。

カラーの発芽時はかなりの高温が必要になりますので、そこで21度~15度の変温管理を実施します。

昨年はジギタリスでEOD栽培を実施していますが、温度設定に失敗がありました。

というのは、加温機本体の温度設定を殺しておかないと、4段サーモの温度センサーが有効になりません。

どういうことか・・・

これが本体の操作パネルです。

本体の温度を4段サーモの設定温度より低くしないと、本体の温度設定が優先されてしまいます。

ですから4段サーモを有効にするには、本体ではゼロにしておく必要があります。

昨年は、4段サーモの温度設定が8度でしたが、本体が10度のままでしたので、本体の温度設定が優先されてしまいました。

EOD効果による節減ができていませんね。

 

さあ、今日はカラーの移植です!

この姿勢が腰痛を引き起こす原因になります。

用心しないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~んか退屈ぅ、遊んで遊んで遊んでぇぇ~~~

2020-02-04 09:08:53 | 移植

最近は移植の嵐が続いています。

この日は、ニゲラの移植に入りました。

ずっとそれに掛かりっきりです。

苗はまだまだ小さいのですが、5月にはこんな姿になります。

この日は大忙しで、ワンワンに全くかまってやれませんでした。

いきものがかりのヨメもこの日は不在。

最初はずっとおとなしくしていましたが、ほんのりと退屈になってくるんでしょうな。

移植後の苗に水をやるときも、そばから離れず。

ずっと鼻泣きです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライド氷温室って知っていますか

2020-02-03 08:23:41 | 栽培状況

昨日の続きになりますが、1993年式冷蔵庫の取説を見ていると、チルド室ではなくスライド氷温室と記載されていました。

ひょっとしてこの時代はチルドという言葉が実在しないということなのか?

とりあえず、無事新しい冷蔵庫を手に入れることができ、月曜日の夕方には到着します。

やれやれです。

冷蔵庫が冷えない状態では、何が困るかって?

常温保存のモノしか購入できないんですね。

結局外食が効率的になります。

昨日は氷がないので、仕方が無くお湯割り。

 

 

これはKaLuckで使用していた木製のパレットです。

腐食しないようにキッチリシートの上に置いて使用していましが、それでも15年ほど経過するとこんな感じに。

ボロボロに腐食しています。

私のココロのようです。

今KaLuckでは木製パレットを一掃して、すべて樹脂製のパレットに交換中です。

この腐食したパレットってどうするの?って

どうしよう?

どうしよ平八郎に聞いてください。 (←訳わからんこと書くのやめなアカンね)

 

 

これはスカビオサですが、花芽が上がってきました。

見えますか?

中心から少し左に傾いてツボミがニョキっと現れました。

品種はバタフライブルー。

アメジストシリーズに比べると、かなり早生系です。

この調子であれば、2月下旬に出荷をスタートできるかも知れませんね。

参考に昨年のチラホラ咲きの姿です。

今年のスカビオサもどうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生、谷あり谷あり谷谷ありあり

2020-02-01 21:32:48 | その他

冷蔵庫が突然冷えなくなり、困っています。

ネットで冷蔵庫の寿命を確認。

10年~15年程度とありました。

我が家の冷蔵庫は1993年式。

ヒゑ~~~! 人間なら150歳ですね。(←?)

取説を引っ張り出して確認しましたが、故障のようです。

というか、寿命が尽きかけているということでしょうね。

 

最近、長持ちしていた家電製品の故障・買い換えで、予期せぬ出費が重なっています。

昨夏には20年使用していたエアコンが効かなくなり、買い換え。

ブラウン管式のテレビも18年ほど使用していましたが、買い換え。

年末には、例のアレで仕方が無くパソコンも買い換え。(←これは新しいのが欲しかったこともあるが・・)

で、明日は冷蔵庫を・・・

なんか、こういったトラブルが集中するもんですね。

 

あ、そうか!

今年の運勢、A型天秤座は最下位の48位だったんです。

これで済んだと思うなよっ!!!  って聞こえてきましたよ。

 

 

エビの数え方ってご存じですか?

私はすごい発見をしました。

産地によって数え方が異なるんですよ。

ベトナム産とインド産のエビの数え方の違いを説明しますね。

ベトナム産は、  「「「匹」」」

 

インド産は、  「「「尾」」」

 

これ、林先生の初耳学に投稿してみましょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする