KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

♪ あとなんぼ寝るとお正月~ ♪

2016-10-29 19:59:17 | 栽培状況

近畿で木枯らし1号ですって。

じゃあこの次は、木枯らし2号・3号ですか?

 

寒そうな風景です。

この隣の田んぼの稲刈りも先週終了し、これからさみしい冬が到来してくるんですな。

そうこう言っているうちに、ジングルベルなんか鳴ってたりして、一気に正月気分。

しばらくすると春出荷も始まり、またハボタンの種播きも待っています。

一年のサイクルって、いったいどれだけの豪速球なんでしょうね。

 

 

只今KaLuck圃場ではサルビア・ライムライトが大満開中です。

といってもこれは親株でありまして、出荷は3週間ほど前に終了しています。

ツボミ段階での出荷に統一していますので、花の付いた状態を見るのはいつもこの親株だけです。

しかし、このライム色の額にブルーのスプレンデンス風の花が口ばしのように出て、はっきりとしたコントラストが派手な感じです。

これからこの親株は長い冬から春を駆け抜け、夏場に挿し木を行う頃には、ワサワサ状態になっていることでしょうね。

今年のKaLuckのライムライトをご購入くださいました皆様、ありがとうございます。

心より感謝いたします!

出荷終了後にご注文くださった方、本当に申し訳ありませんでした。

また来秋も頑張って生産しますので、よろしくお求めくださいまし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハボタン、ツボミが見えてきそうです

2016-10-27 19:24:36 | 栽培状況

オステオ・ブルーアイビューティーの苗が到着しました。

ここ数年連続でオステオを栽培しているのですが、同じような色が多い中、ひょっとしてこの品種が一番独自性がありキレイなように見えます。

世に出回って数年経過しますが、まだまだ人気はありそうです。

というか、人気があってもらわないと困ります。

 

 

さて、今日もハボタンの話題を。

ここは踊ってばかりいるベンチです。

そしてこれは初夢。

ん?

なんかビョ~ンと伸びてきている株があります。

もうすぐツボミができてきそうですね。

やっぱり初夢はトウ立ちし易い品種です。

特に今年のような暖かい日が続いたら、続々とトウが立ってしまいますがな。

昨年の今頃は最低温度が2度を記録しており、ほぼ完全に着色しています。

(昨年はその後の温暖気候により、色戻りという現象があったのですが)

降雨の度に気温が下がり、確実に冬がやってきます。

今年はハボタンが出荷完了するまでは冬らしく、年明け以降は暖冬でお願いしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リー兄弟、元気かな?

2016-10-25 23:17:37 | 移植

グリーンガム。

もちろん、ロッテのガム。

久しぶりに購入したが、かなりパッケージが変化しています。

変わらない味ですが、この変化はかなりイイと思います。

しかしロッテのガムの種類が減ったねゑ。

 

 

スカビオサ・ファーマを移植しております。

やるのは今日しかねゑ! って感じですが、実現できたのはホワイトのみ。

ブルーは明日に移植します。

しかし余時間はほとんどありません。

朝の2時間ですべての移植を終了させないといけません。

 

農家って世間から見た目ではスローライフ的な余裕のようですが、かなり時間との戦いを迫られています。

日が沈むと仕事が制限されるという、厄介な自然の仕打ちがあります。

生活への影響もかなりありますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いたらあかん! せつなくなるだけ~

2016-10-24 21:37:59 | 栽培状況

スジ負傷事故から2日経過した右手指ですが、少し痛みが軽くなってきた模様。

このまま治っていくような気がします。

もう、病院は行きません!

 

トレイを積んでいた木製のパレット。

今年になってトレイの傾きが気になり、様子を覗いてみるとビックリ。

木が腐ってチャーハンのようになっていました。

しかし防草シートの上に置いていたので、腐食ではないようで。

ひょっとしてシロアリさんのお仕事ですか?

 

 

ご存じのように、9月は雨ばかりでした。

KaLuckの圃場では露地栽培のたくさんのハボタンが病気にやられてしまい、散々でした。

農薬を散布したいのにずっと雨が降っており、なかなか散布タイミングを見つけるのが困難でした。

病気も一層進行していき、とうとう治療の施しようもなくなった株が多数出現!

現在はその病気も治まっておりヤレヤレなのですが、ロスになったポット数を数えると、気が遠のきそうです。

 

そんな中、朝晩の冷え込みが出てきて、ようやくハボタンの中心部だけ色が出てきましたね。

昨年より1週間ほど遅れています。

 

ファーストレディ

 

アンサンブル

 

駿河の初日

 

私はこの駿河の初日がとてもお気に入りです。

東名高速を走っていると、静岡にすごく眺めいい湾があり、もちろんそれが駿河湾!

そこで初日を拝むと、このハボタンのイメージになるんでしょうね。

ピッタリのネーミング最高です。

しっかりと色が出てきたら、また記事にしましょうか。

 

ちなみに大阪湾の海の色は悲しい色だったりします。

だって、さよならをみんなここに捨てに来るから。

あ、大阪湾の方角からは初日は見えませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アチコチに痛みがありますが、今度は指

2016-10-23 08:00:37 | 栽培状況

出荷物を詰め込んだカゴトレイを運んでいる時のこと。

ちょっとヘンな持ち方になったのか、利き手の右中指と右薬指にピキッと激痛が走り、それ以降ずっと傷みがあります。

どうやら筋を傷めたようですね。

時間の経過とともに、痛みが増しているように感じます。

やっぱり病院にいかないとアカンのかな?

自然治癒は難しいのかな?

鬼出荷の最中であまりにも忙しく、これからどうしようかと悩んでいます。

 

 

アネモネのミストラルシリーズの第一弾。

夏越しも成功し、成長真っ盛りの現在は開花が進んできました。

個体によって差がありますが、大きな花だと手のひらほどあります。

かなり豪華ですね。

ただ、今はまだ成長の段階であり、葉枚数をため込んでいます。

勿体ないですが、残念ながらこの花は全て根元よりポッキンします。

あ~あ、ポッキンしてしまっただ!

 

さて本格出荷は・・・、1月ぐらいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dケールその後

2016-10-21 21:22:23 | 栽培状況

隣の田んぼのオバチャン、畑の一角に柚子の木を植えています。

毎年この時期には柚子の実を分けていただきます。

今年も図々しく頂戴しました。

熟さないうちに焼酎に入れて飲んでしまう作戦。

柚子ってなんでこんなにも焼酎に合うのでしょうね。

 

 

3Dケールのラベルが到着しました。

昨年はポットに挿すタイプでしたが、今年はなんかイイゾと。

引っかけ型なのであります。

それもメダルのようなイメージですね。

 

実物は現在どんな感じになっているんでしょう?

ん~まだまだ3D化していませんね~。

しかし、これから一気に劇的な変化を遂げていきますよ。

こんな感じにね。

(これは昨年の写真です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時には稲刈正雄のように

2016-10-19 20:54:34 | その他

ハウス周辺の稲刈り。

先週あたりからはじまり、今週末に大部分が終了しそうです。

 

このあたりはヒノヒカリという品種を好んで栽培されており、それはどうやら晩生の品種のようです。

今日、奈良からトレイを製造されている業者さんがいらっしゃいました。  (トイレとちゃいますよ)

「この辺の稲刈りは遅いんですね」って。

よくわからない私は、「そうみたいですね~」としか返事できませんです。

だって毎年祭りが終わってからのこの時期に稲刈りをされており、それしか見ていませんし。

他の地域はもっと早いんですか?

 

KaLuck夫婦の食糧となるお米は、毎年隣の田んぼのオバチャンよりヒノヒカリを購入しています。

私たちはここ数年非常に小食になり、年間60キロの米で足りてしまいます。

でもなぜかお腹には余計なお肉が付いているのだ。

不思議なので見に来てください、面白いよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時にはホフディランのように

2016-10-18 08:21:37 | 機械・器具

想いを伝えているでけなので、名誉なんていらないってことかな?

もし私ならノーベル賞じゃなく、飲~める賞でもウレシイんですがね。

なんか昨年もこのようなことを書いたような気が・・・

 

ところでホフディランていましたよね。

ボじゃなくホ!

今も活動しているんでしょうか?

 

 

ハウスに設置している時計を見ると、いつも1時30分です。

そう、電池切れの状態で既に1週間近く時が止まっています。

そしてその1週間の間、毎日 「明日は電池を持ってこよう!」 なんて思いながら、毎日物忘れ病になっています。

紙に書いて玄関のノブに張っておかないとダメですね。

いやアカン、多分ノブに張ることを忘れます。

額に張ることを提案したいのですが、それでは前が見えないし。

いいことを思いつきました。

ヨメの背中に張っておく、これが一番!

あ~でも紙に書くことを忘れたら意味ないし。

  ・

  ・

  ・

そんな楽しい毎日で次の1週間も過ごせそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時にはガクガクガクト氏のように

2016-10-17 07:21:40 | 栽培状況

ハボタンの出荷が始まりました。

先週の火曜日より出荷準備にとりかかり、日曜日までずっと立ちっぱなしなので、ふくらはぎがパンパンに張っています。

朝起きても疲れが全く取れず、足がガクガクの状態になっています。

よって、私の事をガクトと呼んでください!

安心してください、目元しか似ていませんよ。

 

 

先日植え付けたオキザリス・桃の輝きの球根。

ピンクのポットがマブイぞ!

まだ芽が出てきていませんね。

そろそろ緑の芽が顔を出し、一気に成長を遂げ、11月中ごろの出荷に至ります。

この季節では、植え付けて1カ月半で出荷、ハウスの回転率を考えるとかなり経済的な植物です。

一面ピンクのじゅうたん王国になりますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時にはラーメン好きの小池さんのように

2016-10-15 07:56:36 | 栽培状況

昨夜、よく訪れるラーメン店で食事をしました。

私はデフォルトラーメンを、嫁は塩ラーメンを。

ところが出てきたラーメンは少し麺がノビ気味で、スープの味がやや薄め。

いつもの味とは異なります。

普段の味を良く知っている私もヨメも、味のチェックは結構厳いしものです。

ラーメン店に限りませんが、常に同じモノを提供し続けることが飲食業の基本。

 

千葉県浦安にあるラーメン店「マルバ」

ここはわたし好みの味を提供してくれていました。

しかし店主が思ったようなダシが取れなければ開店しません。

泣いて別の店に食べに行ったことが何度かありましたし。

プロ意識が高いということですね。

おそらく消費者には判別できない程度の微妙な味の違いだろうと思いますがね。

 

 

昨夜のラーメン事件を花生産にたとえて見るとどうでしょうか。

私も毎年同じ商品を生産できているかと考えると、全然そんなことありませんですです。

私の生産は素人に産毛が生えたようなもの。

気候の違いや、その時の作業の状態、処理が数日遅れただけで顔カタチが違ってきます。

改善することもありますが、改悪に至ることもよくあります。

消費者や買っていただける売店さんのチェックも厳しいものだろうと思います。

よく聞くお言葉ですが、 「この商品は昨年より少し○○○○になりましたね」

工業製品ではありませんので、常に同じ品質基準を保持するのはとても困難だと思いますが、実際ビニールハウスで栽培している限りできなくもないことであり、それは努力不足ということになります。

私ももっともっと精進していかないと。

ちなみに、昨年と仕上がりが多少異なったりしても、「マルバ」さんのようにカッコよく廃棄することはできません。

今年はこんな感じに出来ました~って言いながら出荷することになりますね。

 

 

 

アネモネ・ミストラルを移植して1週間以上経過しています。

ローサチアロとショッキングピンク。

で、ローサチアロっていったどんな色って?

カタログを確認すると、ライトピンク色でした。

花色を示す品種名って、なぜこんなにも分かりにくい言葉を使うんでしょうね?

 

出荷は早春です。

少し先になりますが、気長にお待ちくだされ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする