KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

あ~夏休み!

2019-08-31 08:09:57 | その他

学校の夏休みも終わりですね。

私の子供の頃は、春休みや冬休みよりも長期に休める夏休みが大好きでした。 (誰でもか!)

というか、学校の勉強が大嫌いでしたので、勉強のないことが幸せでした。

夏休みの宿題は、休みに入って2~3日で4人がかりで片付けました。

私以外の3人は成績がそれなりに優秀。

仕上がった宿題はみんなで写し合い、ハイおしまい!。

あとは幸せなお休みだけです。

勉強嫌いのツケは将来自分に帰ってくることも知らずにいました。

少年時代の夏休みの思いでです。

 

今頃慌てふためきあせっている子供がいるんでしょうね。

親も手伝わないと仕方がありませんよね。

もがけ!もっともがけ!苦しむんだぁ~  フッフッフ~

 

 

植え付けたハボタンを運んでいると、道に小動物が!

あ、イタチ?

ちゃうちゃうちゃうんちゃう!

ウリ坊や~~~!

なんとカワイイのでしょう。

こんなん飼いたいですぅ~。

でも近づくと逃げて行きました。

そりゃ怖いですよね。

ヨメが3匹のウリ坊が目の前に現れて驚いた と言っていましたが、その1匹がはぐれたのでしょうか?

 

 

そうそう、イタチの罠を仕掛けていますが、唐揚げだけ食われて捕獲できていませんでした。

板を踏んだらドアが締まる仕組みになっているのですが、そこを理解しているのでしょうか?

そうだったら、かなり賢い生き物ですよね。

昨日の帰りには、唐揚げじゃなくリンゴを仕掛けています。

板を踏まないと食べる事ができない所にたくさん置いていますので、罠の確認が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェレットだったらカワイイのにね

2019-08-29 07:53:53 | 農薬

ハウスでイタチの被害が出ており、困っています。

イタチは栽培植物の食害はないのですが、踏みつけられて茎が折れることがありました。

また決まった場所で糞をしますので、山盛りになっている糞溜めがあり、異臭を放ちます。

一日の半分はここで生活をしているので、この臭いはどげんかせんといけん!

ということで、イタチ捕獲の罠を仕掛けました。

おびき寄せるエサは、鶏肉の唐揚げ!

罠をセッテングしている時に、KaLuckのワンワンがワンワンワン!と鳴くんです。

どうやら唐揚げの香りに反応しているようです。

仕方がないのでカケラを少し食べさせて、ワンワン大満足の様子。

 

今日は、この罠にイタチがかかっているか、楽しみです。

捕獲できたら、まずジビエ料理に取り掛かります。

 

 

マイクロアスターにツボミが見えてきましたよ。

まだ全体的にもミドミドしており、全く色も見えていないので、出荷は少し後です。

このマイクロアスター、時期的に農薬散布ができないステージに入っていますが、ここにきてハダニの被害が出ています。

そこで、粘着くん!

粘着くんは、でんぷんで作らており、化学成分を含まない環境にもやさしい安全な農薬です。

これを100倍に薄めて散布することで、ハダニやアブラムシを窒息させる訳ですね。

これなら薬害も発生しないと思いますので、タップリ散布しました。

ハダニの卵には効果がないので、数日後に再度散布が必要です。

しかし、このデザイン・・・いい味を出していますね。

 

 

そうそう、ジビエ料理ですがウソですよ。

捕獲できたら、離れた山にリリースです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナも開花してきました

2019-08-28 08:09:07 | 栽培状況

先日ご紹介いたしました、ランタナ・ブルーミファイです。

少しずつ開花が始まりました。

開花の始めは色が薄めで、中心部が黄色になっていますが、開花が進むにつれ真赤に変化していきます。

そしてこのブルーミファイの特徴として、不稔性という性質があります。

種が付かないので花が長持ちしますよ、っていうことなんですが、それでも花は老化には限界があります。

花落ちしにくいようにと、落下防止剤(STS剤)を散布しています。

見た目、微妙にブワブワになっていますので、もう少し矮化剤を強くすれば良かったかと思っています。

よろしくお願いいたします。

 

 

こちらは小町というハボタンの品種です。

少し大きめのポットに植えて、踊り仕立てに細工している途中です。

昨日からずっと雨に濡れているので、水やりをしなくて楽なのはいいですが、軟腐病という病気が心配です。

軟腐病は、今のような温度がある時期に湿度が重なると激発する細菌性の恐ろしい病気です。

下葉から葉が黒く腐ってトロトロに溶けて行き、イヤなニオイを出します。

とくにハボタンに発生しやすく、プラグ苗などの密生している所によく発生しますが、写真のような状態でも見かけることがあります。

明日の天気は少しマシになるようなので、すぐに抗生物質などを散布して対処しないといけません。

昨年の小町です。

11月にはこのような姿に成長する予定です。

病気に負けず、頑張って欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急がば回れ

2019-08-25 22:06:29 | 移植

昨年もというか、毎年このことをブログ記事にしています。

ハボタンの移植が遅れています。

特に今年のスタートが、過去最遅!

予定より何日遅いかって?

盆明けあたりからスタートしようと思っていたんですよ

はぁ~~~ (ため息ばかりです)

 

で、なんとか今日から移植が始まったのです。

ハボタンの苗床には、移植したくてウズウズするような苗がズラ~リです。

2人で移植するには、何日かかることやら。

そのうち今日移植できたのは、この空いている部分だけです。

今日から食事や睡眠を削り、トイレもできるだけ我慢して移植に集中です!

KaLuckが移植の鬼に化す期間がはじまりました。

しばらくは声をかけないでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには息抜きも必要

2019-08-24 07:30:40 | 栽培状況

用が合って移動の道中、太子町にある和食処の「あがや」さんでランチ。

以前から気になっていましたが、やっと行くことができました。

KaLuckの近所で野菜農家をされているMGTさんがここに納品しておられるようで、とってもおいしくいただけました。

夜は居酒屋さんになるそうで、それも興味がありますね。

またお伺いします。

ごちそうさまでした!

 

 

秋出荷のマイクロアスター、昨年は薬害で大変でしたが、今年は非常に順調に生育中です。

2段階に分けて栽培しており、9月上旬から出荷をスタート、そのまま2作目にシフトしていき、9月下旬まで引っ張ります。

あれ?

一株だけ先にフライングしていますね。

おそらく、この株はロスになると思います。

もうすでに他の株もツボミが見えつつあります。

出荷で忙しくなる日々が目の前まで迫っています。

 

 

こちらは、ダイアンサスのレディーイングリーンです。

美女ナデシコ系ですが、花の咲かないテマリ草タイプのアレです。

あれ?

これもフライングですか・・・?

まあ花が付かないので、ロスになることはないと思いますが、テマリの部分は老化します。

おそらく出荷時はこのフライングの部分を取ってしまいます。

こちらの出荷は、9月中頃からスタートです。

 

我ながら暑い夏場に休みなく頑張りましたので、9月からの出荷がかなり大変ですが、その分見ごたえもありますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れ~すらべんだ~ と平仮名で書くと、雰囲気がオタッキーぽくなりました

2019-08-21 07:48:38 | ピンチ・切り戻し

レースラベンダーは、私が花づくりをはじめた2004年から毎年生産を手掛けています。

周年咲で、温度さえあればいつでも出荷可能なはずであり、以前は春作も生産していましたがロス率が結構高いような気がします。

KaLuckの生産計画では9月出荷として栽培ローテーションに入れています。

 

昨日はピンチを行っています。

実は4日前にピンチを行うべきでしたが、いろんな作業が山積みになっており、後回しにしてしまった結果がこれです。

伸びすぎですね。

適期のピンチを逃してしまうと、作業効率が落ちる事もあります。

出荷時期が遅れることもあります。

いいことは全くありません。

まあ、今回のような程度ならさほど問題にはなりませんが、あと数日遅れると、潅水により株が倒れてカタチもブサイクになってきます。

 

昨年の出荷写真です。

いつものように、開花直前の状態で出荷いたします。

よろしくお願いいたしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨梨 ふなっし~

2019-08-19 07:56:50 | 出荷

2003年まで住んでいた千葉県市川市は、有名な梨の産地です。

市川市で鉢物生産をされているISIさんから、幸水をいただきました。

今の時期は幸水の終盤戦であり、8月下旬からは豊水が登場してきます。

旬の果物って、こんなにも美味しいんですね、感動です!

休憩時間にいただきます、ありがとうございます。

 

 

時間がかかりましたが、今頃になって出荷しています。

スクテラリア・ベランダです。

よくわからないまま試験的に栽培し、播種から半年ほどかかりました。

矮化剤を散布していますが、思ったより腕が伸びてきますね。

花も結構はやく老化してきますが、季節が早ければもっと長持ちするんでしょうね。

ピンチの位置が悪かったのか真ん中ハゲの株もあり、研究が必要かと思います。

もっと頑張ろう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレガンスでがんす

2019-08-15 10:25:13 | ピンチ・切り戻し

雨の降っていないタイミングを見計らい、イヌの朝散歩をしていました。

今日は台風が近づいてきているにも関わらず、近所の喫茶店にはモーニングセットを注文する客の人だかり。

駐車場はもちろん満車。

路上にも車があふれています。

新規の客が来ましたが、なんと近くの月極め駐車場に違法駐車?をして店に入って行きました。

このように、たつの市ではシニア世代の朝の喫茶文化が定着しています。

喫茶店は昭和の雰囲気がある、昔ながらのお店。

若い世代は喫茶店という呼び名はもう死語らしく、カフェと呼んでいるそうな。

「サテンに茶シバキに行こか~」なんていう人、いまどきいませんよね。

 

さて、昨日はお客様がハウスに来られました。

私が2003年まで勤めていた会社の同僚です。

お盆休みで東京本社から大阪に帰省してきたので、ちょっと寄りましたって。

しばらく見ないうちに、頭が白くなっています。

こちら同僚のOOSM氏も現役のSEとしてバリバリ活躍しています。

そりゃ、頭も白くなりますよね。

わずか2時間程度の滞在でしたが、こんな遠くの田舎まで来てくれて、感謝。

夜は大阪支社の同僚が集結して飲み会があり、私も誘われましたがあいにく同席できません。

年末には必ず出席しますので、是非お誘いくださいね~!

 

露地栽培中のハボタンですが、先日ピンチを行いました。

脇芽が5箇所ほど出現してきました。

このまま分枝させて、踊りハボタンを作っていきます。

こちらの品種はエレガンス。

黒に近い紅系で、それほど頭が大きくならないので、踊り向きの品種です。

台風でグッチャグチャにならなければ、このような仕上がり状態になるのは11月です。

被害が最小限で通過していってくれるよう祈ってます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや熱中症なりかけ

2019-08-14 07:37:13 | 栽培状況

車の中にはワンワンが一匹。

冷房をつけた状態でスーパーマッケットでお買いもの。

日中の暑い最中での出来事です。

買い物から帰って車に戻ると、締めきった車内のエアコンから熱風が出ているではありませんか!!!

ワンワンは舌を出して暑がっています。

これは大変!

とりあえず外に出して水をやって、なんとか熱中症にはならなかったものの、なぜ冷房が効かなくなったのか?

近所のガソリンスタンドでガソリンを入れる際に、クーラーガスの補充をしてもらおうと見てもらいました。

しかしガスは満タン近く入っているようで、エンジンを入れ直したら熱風はおさまり冷風が出ています。

スタンドの人が言うには、エアコンのコンプレッサーのクラッチがつながらずこういった症状になることがあるそうで、一度点検してもらったほうがいいとのことです。

もうクルマに犬を置いて買い物にはいけません!

みなさんも気を付けてくださいね!

 

 

ヒューケラの栽培状況をお知らせします。

昨年まではソムリエコレクションでしたが、今年からはドルチェに変えました。

色によっては、暑さに弱い品種もあり、とても苦労しています。

特に最初の写真の黒いヤツと、最後の写真の赤いやつ。

全然ダメですね。

お盆を過ぎたら少しはマトモに成長してくれるのかな。

来年は元のソムリエコレクションに戻そうか、考え中!

出荷は9月の彼岸頃からスタートしたいと思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ぬすびとの伝説

2019-08-12 08:33:14 | 圃場

けろっこデメタンの相方はラナタンやったよね!

しかし、こちらはランタナ。

葉がいい香りっ!

ブルーミファイという品種です。

鉢で出荷しようと、大きく育てているところです。

あれ?

右側のトレイに空きがありますね?

一昨日まで空きスペースがなく、ビッシリと埋まっていたんです。

ところが昨日水をやろうとしたら3鉢盗まれていました。

花ぬすびとは誰なんでしょうかねぇ?

 

KaLuckでは、盗難が度々あります。

わかっているだけで、この夏2回目。

一回目は7月上旬に斑入りのベロニカをやられました。

過去にもヒューケラやダイアンサスなど何度かありました。

私が気付いていないものを含めると、相当な数になるはずです。

栽培中の株ならまだしも、過去に出荷準備をしたケースから抜かれれたことがあります。

注文品だとクレームになりますので、それはやめてくださいね。

 

明日香さん、亡くなられてかなり経過しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする