♪ ユリスキーがお好きでしょ~・・・パターン化してきましたね。
宿根サルビア・ユリスキーの移植です。
私はひそかにSilk & Steel と呼んでいます。
Silkのようなしなやかさを持つ薄いブルーの花と、 Steelを連想させる微妙にシルバー掛かった葉。
奇跡のコンビネーションです。
開花および出荷は4月末頃から。
もう少しお待ちください。
ユリスキーよりブランデーのほうが好きです。
ワインのほうが、もっと好きです。
でも象さんのほうがもっともっと好きです。
♪ ユリスキーがお好きでしょ~・・・パターン化してきましたね。
宿根サルビア・ユリスキーの移植です。
私はひそかにSilk & Steel と呼んでいます。
Silkのようなしなやかさを持つ薄いブルーの花と、 Steelを連想させる微妙にシルバー掛かった葉。
奇跡のコンビネーションです。
開花および出荷は4月末頃から。
もう少しお待ちください。
ユリスキーよりブランデーのほうが好きです。
ワインのほうが、もっと好きです。
でも象さんのほうがもっともっと好きです。
「ソーミェンイ~ チュードンイ~ コーテルイーガー」
安もんばんかり注文してるんで、あまりデカイ声でばらさないでください。
恥ずかしいです。
枯れません、凍てつきません、どうしたことでしょう。
露地にでているベロニカ。
いつもは寒さで地上部が茶色くなってしまうのに、緑のまんま。
霜で土の表面が盛り上がってくるのに、それもなし。
これを見れば今年は暖冬ですね。
暖冬というのは、生産者にとって好都合です。
ハウスの暖房機もあまり稼働せず、給油量が減少。
オマケに灯油価格も下落。
それじゃあ春を早めようと、温度設定のつまみを右に少しクリッと回しています。
思い切って1棟だけ18度まで上げました。
このハウスの植物って、人間よりいい暮らしをしているんですね。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/26065
舌癌により闘病中のブルース・ディッキンソン氏、心より復帰を願っております!
さて今日は・・・・タイムボカン!
フォックスリータイムは冬の間はなかなか成長しなく、毎週1~2ケースずつしか収穫できませんでした。
そろそろ安定して収穫できそうな気配かな?
無加温で長期間保存していますので、斑が鮮やかで、ところによりピンク色。
3月いっぱいまでかけて、ちょびっとずつ出荷しています。
よろしくお願いいたします。
期待していた春一番も、兵庫では観測されなかったそうです。
というか、何年か前に春一番でハウスビニールに穴があいたので、春の到来を心待ちなのですが春一番はあまり嬉しくない事象ですね。
斑入りゼラニウム・フランクヘッドレイがイイ感じになってきました。
今年は、気がついた時に形を整え整え整え整えと、繰り返し巡回監督。
それによりしっかりと分枝し、低くガッチリとした状態を保持できています。
今年は作業がかなり早く進んでおりますので、これだと目標の3月に出荷できそうですね。
ちなみに昨年は4月下旬の出荷でした。
これは昨年の写真。
サーモンの花色がトロンとしてウマそうです。
サルビア・サリーファンの苗が到着しました。
根っこはしっかりバッチシ。
いわゆるファリナセアの栄養系ということらしく、株張りが非常にいいそうです。
カタログ写真を見る限り鉢物サイズとしてイイ感じですが、当方は3.5寸LONGで栽培いたします。
出荷時期・・・ん~~いつぐらいになるやら。
5月には開花させ出荷したいですね。
というか、既に花芽が付いている苗もありますよ。
ガイラルディア・ガリアの苗が到着しました。
300本×スパーク系5色(コーラル・オレンジ・ピンク・レッド・タンジェリン)と、さほど多くない本数です。
根っこの巻き具合がいかがかな?
ふんふん、十分ですね。
さっそく植え替えをいたしましょう。
今年はゴールデンウィークあたりから5月いっぱいにかけて出荷を予定いたします。
今年のガリアは全部で7色なんですが、昨年は11色ほどありました。
売れ行きが弱い色が落とされたのかな?
でも残念なことに、イエロースパークも落されているし・・・
信号機のついていない横断歩道で、歩行者が渡りたくてもクルマがとぎれないので渡れない。
そんな状況ってよくありますね。
私の住んでいる兵庫県西播磨地域では、そんな状況に出くわすほとんどのドライバーは歩行者を無視します。
昨日夕方、親子3人がそういった状況で困っていたので、私のクルマはいったん止まりましたが、対向車がなかなか止まってくれない。
何台が通過後に状況を理解した大型トラックが停止してくれました。
岡山ナンバーのトラックでした。
今日は美女なでしこを移植しました。
昨年まではmix種子を購入していましたが、色ごとに性質がなかり異なることがわかりました。
今年は栽培しやすく人気色だけを単色買いで生産をしてみようということになりました。
今植え付けると、ゴールデンウィークあたりで開花直前の状態になります。
矮化剤の処理が難しく、なかなか安定しません。
キュ~と伸びすぎると、水やりの時に弓反りになって倒れてしまいます。
少し効きすぎると、頭が埋もってしまいます。
試行錯誤の中、なんとか安定した商品を作りたいと思います。
YMOにご紹介いただき、シーナ&ロケッツを知ったのは1979年か1980年頃。
当時の話題になっていた、おそらく代表曲とも言える「You May Dream」
パフィが唄ってもしっくりきそうです。
SNAKEMAN SHOWにも収録されていた、私のFAVORITE SONG 「 レモンティ」
ベースラインが美しすぎて、頭からはなれません。
はっきり言ってLIVEでは上手なボーカリストではありませんでしたが、女性ロッカーとしてはスバ抜けたカッコよさででした。
声帯ポリープの影響でグロウルになってしまった晩年期には、音程が落ち着いた感じもします。
シーナさんのご冥福をお祈りします。
さて、ガザニア・ガズー。
どんどん咲いてきました。
只今出荷中です。
いつもはこの時期ぐらいから出荷を開始するのですが、今年は少し早め。
よって、終了も少し早め。
あと1カ月ぐらいはボチボチと開花・出荷を繰り返します。
よろしくお願いいたします。
そうそう今日知った話題ですが、シーナさんの芸名、御主人の鮎川誠さんのおばあちゃんが鮎川シナさんというところから付けられた名前だそうです。
明日から何を聴いて生きていけばいいのでしょう?
高校生の一日のスマホ使用時間は平均7時間らしいです。
寝る時間を惜しんでスマホを使わないと、到底7時間もできませんね。
おそらく食事しながらや、トイレで用を足しながら、ツワモノたちは入浴しながらとか・・・。
LINEの返信を待ちながら寝てしまうんでしょうね。
学生の本分は勉強ですよ!
・・・って、遊んでばかりいたKaLuckのオッサンが言える立場にないのですけどもね。
ここにきて国会議員のように牛歩を踏んでいたレウイシア。
ツボミが付いてからなかなか前に進まない。
色も出てこない。
ん~、おっ?
一輪だけ咲いていましたね。
これこれ、これですがな。
開花予定を前倒しして2月中頃と申し上げましたが、やはり当初の予定どおり下旬になってしまいますかね。
植物は正確ですね。
スカエボラの苗が到着しました。
根っこはキッチリと張っており、今すぐにでも移植が可能です。
昨年は少しだけでしたが、今回は昨年の2倍の数量で栽培いたします。
あれ?もう花が付いていますね。
上からダイヤモンドブルー・イエロー・ブルーの3色が一部開花していました。
これ以外にピンクと白で合計5色。
温度が高くなってくる5月下旬より出荷を始める予定です。
よろしくお願いいたします。
そうそうイエローがかなり暴れん坊。
注意して栽培しないと、ドエライ目にあうかも知れません。