KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

寒いので、氷河なんて聞きたくにゃーです フフッ

2010-01-31 11:18:27 | その他


「ユーフォルビア・氷河」の種子が到着しました。
この品種は蒸し暑い夏に最適で、視覚的に癒し効果のある植物で、KaLuckではここ数年毎年栽培している植物です。

大昔からある切り花用品種なので、そのままだとヒョロヒョロに伸びてしまいます。KaLuckでは3.5寸ポットで生産しますので、矮化剤の効かせ方がポイントになるのではないでしょうか。
またポットにたくさんの苗を挿しますので、肥料切れ・水切れが思ったより早く訪れます。下葉を落とさないようにする栽培の管理もポイントだと思います。

出荷は6月末頃から開始する予定です。
まだまだ寒いので、氷河の種子は4月末まで冷蔵庫でお眠りやす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3種ゼラニウムのサイズアップ

2010-01-30 18:13:29 | 移植
ゼラニウムの苗を移植しています。

こちらは斑の入った葉をもつタイプのゼラニウムです。

3.5寸で昨年出荷しておりましたが、その残り株を4寸にサイズアップしています。
花の色はサーモン色。

次はモミジ葉のゼラニウム。

3寸から5寸のサイズアップです。(いきなり大きくしすぎたかな?)
花の色はオレンジ色。

最後はアイビーゼラニウムのシュガーベイビーです

3.5寸から5寸のサイズアップ。
花の色はピンクの八重咲き。

ゼラニウムは根があまり張る植物ではありません。今の季節は低温ながらも多少の暖房を効かせながら育てていますが、出荷までは結構かかりそうな気がします。それまで気長に待つことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキウムの移植

2010-01-30 08:59:30 | 移植


エキウムの苗を移植しました。
エキウムの花色は3色で、青・白・ピンクです。
昨年は4寸で試作しましたが、初夏には背丈が30センチ程度に収まり、なかなかいい感じになりました。この季節だとこんなにコンパクトにできるものなんですね。
今年の生産サイズは、いろいろ検討した結果3.5寸ロングポットに変更しての生産となりました。

おそらく5月下旬の出荷になりそうです。
エキウムをよろしくお願いいたします。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私とは大違いなお客様

2010-01-27 21:40:02 | その他
KaLuckに、久しぶりのご来客です。


 
花き卸売業社の仕入ご担当のH氏と、たつの市での同業者であるY氏です。
2年程前だったと思うのですが、H氏さんに商品を納品させていただいたことがあり、存じ上げておりました。
H氏の会社は姫路に販売店も経営されており、以前からその販売店には客として訪問させていただいておりました。
販売商品を見ながら、売れる商品の仕立て方をいつも勉強させていただいております。

Y氏とは、私が就農する前(6年以上前ですね)にある場所で打ち合わせで出会いましたが、それからの付き合いをさせていただいております。花壇苗生産の大先輩で、私の知らない技術をいろいろと教えてくださいます。とっても勉強になります。
お年寄りから幼児まで、すべての年齢層に好かれそうなタイプの、とても温厚なうらやましい性格の持ち主です。(私とは大違い!)

本日はお忙しい中、お越しくださいましてありがとうございました。
これからもお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みがあればガラニチカに心をゆだねましょう

2010-01-26 18:37:56 | 挿し穂


私はどうしても宿根サルビア・ガラニチカをやめられません。
どうしてもやめろと脅迫さてれも、これだけはNOと言います。

どうしてかって?
ガラニチカとはなんとなく相性がいいのです。
それとこの香り。
いやなニオイとおっしゃる方もいらっしゃいますでしょうが、30秒ほどずっと嗅ぎ続けてください。ニオイが香りに変化することに気付きます。

ムチのような蕾もニヒルな感じがします。
花色も渋い藍色で、和と洋のイメージが相重なり複雑な印象となります。

ガラニチカを見ていると、どんな逆境にも自分の意思を貫くぞ!という心強いイメージを持ちます。

今日は、そんな頼りにしているガラニチカの挿し穂をしました。
何度かピンチを繰り返し、5月下旬には出荷できると思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カビ退治にはゲッターロボ

2010-01-25 21:03:44 | 農薬


カビ対策第2弾!
前回は発生頻度を低く保つために、ボトキラーを散布しました。
それでもボトキラーに勝利をおさめた強力なカビが出てきました。
今日の退治薬剤は「ゲッター」! 


ゲッターと聞くと世代柄ゲッターロボを思い出しますが、さすがにゲッターロボでもカビを退治することができないであろう。
ゲッターロボの鼻歌を歌いながらゲッターを散布♪
「空にそびえる~クロガネの城~ スーパーロボット~マジンガ????」
ちゃうちゃうちゃう~

ゲッターロボの歌を忘れてしまいました。

ヘルプ ミー E3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タラちゃん朝から大掃除」 の巻

2010-01-24 17:27:53 | その他


今日はハウスの大掃除の日。
先日まで出荷していたストックの残骸や、昨年末まで出荷していたハボタンの残骸など、ハウスの中や外には不要な植物がたくさんあります。そろそろ春出荷用の栽培スペースが必要になってきて、今日はそういったものをすべて廃棄処分しました。

ストックは93%ぐらいは出荷できたかと思います。残り7%は、水分はあるのに葉がペラペラになったものや、異常に伸びすぎてしまったもの、格好の悪いもの、葉の色が悪いものなどが残りました。
まだまだ十分きれいなのでかわいそうですが、すべて廃棄処分にしました。

今夜は「勿体ないオバケ」が出てくるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けるな、ガズー・ガズー・ガズー!

2010-01-23 20:57:53 | 栽培状況


ガザニア・ガズーの2作目です。今日はこれに追肥を行いました。
まだまだガキんちょですが、寒さにめげず(子供は風の子ですよね)これから徐々に大きくなってきます。4月上旬からの出荷を目指します。

なお1作目ガズーは12月下旬に追肥を施しており、蕾も大きくなってきました。順調に生育中です。2月下旬からの出荷を目指して気張っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作ラナンキュラス、これぐらいです

2010-01-22 22:14:45 | 栽培状況


ラナンキュラス、園芸店にはもう出回っていますね。
夏場涼しいところで早く栽培を開始して、1~2月ぐらいの厳寒期に出荷するスタイルがこの品目の狙いどころかもしれません。(すみません、これは勝手な解釈かもしれませんが・・・)
たつの市では夏場は非常に厳しく、9月に入っても残暑が気になります。冷房施設のないKaLuckではラナンキュラスのスタートはどうしても遅れてしまいます。

KaLuckのラナンキュラスは、これぐらいの状態です。もうすぐ中学生といった感じでしょうか?
3月下旬には開花すると思います。もう少しお待ちを~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクビャッコウ 下から読むと もういいか・・・

2010-01-20 16:50:52 | その他


モクビャッコウを並べてみました。
左は開花した株。右はつぼみがつかない株。

この違いはなんなのでしょう?
もともとは同じ親株から増殖させましたが、開花株が全体の15%程度混じります。
きれいな花だとこれも喜ばれるのですが、とてもきれいとは言えません・・・・。と思うのは私だけか???
また開花する株は、当然のことですが株が太りません。見ごたえがありません。
挿し穂のとる位置の問題なのでしょうか?(でも先端しか取ってないんですけど)

「モクビャッコウの花のことを考える会」の理事長に尋ねてみることにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする