KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

ヘンなツグミ

2011-10-29 22:13:30 | 栽培状況
妖怪人間・・・2話、見てしまいました。
とりあえず、ご報告まで。


ハボタンの「つぐみ」に少し変わった「つぐみ」が混じることがあります。
割合的には、約3%
特徴は
 ・色がつきにくい
 ・葉数が少ない
 ・節が伸びやすい

それを写真に撮ってみました。



左がヘンなヤツです。
F1品種でも遺伝的にそのようなモノが混じってくることがあります。
他のハボタンの種類にも、たまにヘンなヤツが出現することがあります。

人間なら、ヘンなヤツは必ず偉人になるものですが・・・。

ちなみに、私は昔からヘンなヤツと言われ続けながらも、凡人で終了しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き去りす

2011-10-28 22:56:22 | 栽培状況
オキザリス・桃の輝きの球根の植え付けが9月末と、非常に遅れました。




通常であれば、そろそろツボミが見えてきてもおかしくない時期でしょうが、当方の桃の輝きは半月ほど遅れると思います。
一般のオキザリスの出回る時期より少し遅れて、売れずに置き去りす。

秋咲きオキザリスの中でも、この桃の輝きは純度の高い桃色の花をピカピカと輝かせてくれる人気の品種です。
花期は非常に長く、これから春までの間、花の少ない時期に非常に重宝する品種だと思います。

名前のとおり、この輝きは暗闇でも光ります。
防犯灯にも使えそうです。

↑ KaLuckのオッサンは平気でウソを付きますので、ご注意を・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ馴らし運転

2011-10-27 22:20:32 | その他
一部調子悪いことはわかっていながらも、だましだまし10年間使っていたデジカメ君とオサラバしました。
そして新調したデジカメ様のご登場です。

今日はほとんど仕事をせず、カメラの説明書を読みながらカシャカシャと一日が終わりました。
しかしデジタル家電の性能は進化が早すぎ。
10年前のデジカメ君と今日のデジカメ様は比較にならないほどの差が出来ています。
人間の10年って、ほとんど成長しないのにね・・・。
私なんて退化する一方でトホホです。

稲刈りが終わり 一気に冬景色となったKaLuck圃場の南向き風景です。
先週まで黄金の稲穂がありました。



このデジカメ様で太陽を取ったらどのように明るさを自動補正してくれるのだろう?
ちょっと試しにカシャ。



10月中ごろから出荷が始まりました。
ハボタンの露地栽培風景です。
今朝の最低気温は3度。
いつ霜が降りても不思議ではありません。



明日はマジメに働かないと、ヨメに怒られそうです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッチャン やる気も出してよ~

2011-10-25 21:50:04 | 栽培状況
移植して20日経過しました、このガザニア・ガズー。
まだ温度が確保できていますので、成長がかなり早く感じられます。



ところでこのガズー、KaLuckの圃場で栽培するといくら頑張っても3月からしか開花しませんでした。
2月末の開花を目指し、今年は思い切って3週間前倒しに苗を導入し、計画は万全。
後はヤル気だけ・・・。
・・いやヤル気はあるよ、大丈夫。
なんとか気合いも続くかも知れんし、続かんかも知れんし・・・。
しかし、あといくつ寝ると正月かいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎の香り付けにいけるかな?

2011-10-24 22:10:55 | 出荷
さあ、やっと始まりました。
レモンマリーゴールドの出荷開始です。



今年は思ったより開花が遅くなり残念でした。
今の時期だと例年であれば残り株の出荷ですが、今年はこれから出荷開始・・・と思うと心もウキウキです。

葉の掃除で指にレモンの香りでサワヤカです。
今日は鼻に指を突っ込んで寝ようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバイバル 妖怪人間!

2011-10-22 23:25:08 | 栽培状況
妖怪人間ベムはいかがでしたか?
ベムがしっくりこなかったですが、ベラはキッチリと役にハマっていましたね。
ベロにオドロオドロらしさがなかったのは残念。
最初は子供向けストーリーだろうと軽く見ていましたが、いやいや原作アニメを知っているオッサン・オバハンにも十分楽しめる内容でしたね。(→楽しんだのは私だけ?)

たしかにこのとおりやったな・・・って、CG技術を駆使したオープニングには感動!
渡辺謙さんと親子でベムベラを演じたら完璧なのにね。
 
発泡酒か第3のビールのCMにも使われていましたが、妖怪人間のリバイバルブームですね。



さて、ラナンキュラス、品種はマジック。



昨年は猛暑が続いていた影響配下で発芽率は約70%と物足らない思いでした。
今年の発芽はそこそこで、パッ見85%以上はあるだろうという感じです。
極矮性種なのでボリュームはさほど出ませんが、コンパクトな株立ちはそれはそれでヨカです。
出荷開始は3月上旬から。



(今日のオマケ)

せっかくの妖怪人間の放映を記念して、過去にも公開済のベラの似顔絵を再公開いたします。
これを印刷して定期入れにはさんだり、シールにしたり、枕の下に敷いたり、お弁当に入れたり、いろいと楽しんでくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く慣れたいビンテージ

2011-10-21 21:36:58 | 栽培状況
ストックのビンテージという品種を栽培しています。
キスミーという品種からビンテージに変更して4年目になります。

毎年思うことですが、今の時期に開花させようとすると、夏の暑い時期にプラグ育苗をし、8月末にはポット移植を行わないといけません。
9月もまだまだ残暑の残る季節であり、せっかく移植した苗が次々と倒れていくのを目にしながら成長していきます。
害虫の被害がやたらと多く、頻繁に予防しておかないといけません。
この季節の栽培は高リスクです。
栽培開始を半月ほど遅らせると、非常にやりやすくなりますし、品質も向上します。

このように、ストックをなかなか作りこなせない状況が、何年も続いており、恥ずかしいばかりです。

さて、そのビンテージ。
全部で9色あるのですが、真っ先に開花が始まるのがこのライラックとイエローです。




ライラックは比較的コンパクトな株立ちになり、イエローは大柄になります。
それを気にしながら調整して栽培するとイイ感じになると思います。

銀葉種で葉に短毛がビッシリと生えています。
夕方の灌水は短毛に水分を含み、害が出やすくなりますので要注意ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマンバチ君、やっぱりそれもユニクロ製?

2011-10-20 22:26:26 | その他
ハウスの中はサルビア・インディゴスパイヤー(ラベンダーセージ)の親株が満開で、お花見気分です。



おや、クマンバチ君もお花見のようですね。



クマンバチは、パッと見 非常に凶暴なハチに見えます。
だって、名前が熊蜂です。
羽の音も大きいし、目がサタンのように吊り上がり、おまけに黄色いフリースまで着こんでいる。
しかし、人間に向かってくることはありません。(花にしか興味がありません)
特にオスには針がありません。
針のあるメスに挿されても、スズメバチにような大事にはなりません。
ですから、こうやって至近距離での撮影を許可していただけるんですね。

しかし、パッと見怖いですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シツコイ/ヒツコイ・・・・どちらが正しい?

2011-10-19 21:33:28 | 栽培状況
私は世間で言われる、シツコイ奴です。
もうええやん・・・と言わずに、今日も我慢してご覧ください。

今日もアーティスティックハボタンをご紹介!



なんとこのハボタン、重心が傾いています。
名づけて、「マイケルジャクソンハボタン」。
・・・といっては訴訟問題になりそうなので、「マイケルヤクソンハボタン」

なぜマイケルかと疑問に持たれた方は、彼のプロモーションビデオをご覧くださいね。
何の曲かは忘れてしまいましたが、まあいいですよね。



「ところでKaluckのオッサンよ~、普通のカタチのハボタンはないんか~?」
「全部失敗ばっかりちゃうん?」
「自分が前衛的栽培家と勘違いしてんのとちゃうか?」
「売れへんど~!」
「生産やめた方がええんとちゃうん?」
「そうや、やめろやめろ~!」

逆境に耐え忍ぶことで、自己啓発するKaluckのオッサンでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいオッサンがその言葉使いやめるナリよ

2011-10-18 20:50:24 | 栽培状況
昨日に引き続き、ヘンなハボタンを紹介するナリ。



頭をちょん切って、株元にその頭を挿したナリよ。

名づけて「コロ助ハボタン」

正面から見ると、ちょん切ったあとから新芽が出てきて、まるでワガハイのようナリ。
→横からは見るなナリよ~。

ちなみにコロ助とは、キテレツ大百科に出てくるキャラクター。



キテレツがテレビで放映されていた頃、私はすでに社会人としてある企業で働いておりましたが、なぜか日曜の19時にはキテレツにチャンネルを合わせていたナリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする