鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

花祭り

2013年04月02日 | 日記

冷たい雨だが、どことなく春のにおいがする。

それはそうだ、もう4月。

4月8日鎌倉のあちこちで、花祭りの花で屋根を葺いた花御堂に出会う。花祭りは

云わずと知れた釈迦のバースデイ。去年は長谷の光則時のお隣の幼稚園の前で出会えた

鎌倉は花の寺が多い。今年は桜の時期が早まり、椿、山吹、しゃがなどが

一斉に花開いた。故に、今年の花御堂は例年にない美しいものになるでしょう。


それにしても、花吹雪というものは美しいものです。

あの世へ去っていく花達を風が運んでいくのですね。

そして、花神・・・となるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする