鎌倉今村では月に一度「大人のお習字教室」を開いている。
昨日が稽古日、つまり毎月第三月曜日の2時から5時。
講師の庄司光風先生は、「ここまでやってくれるか・・・」と思うほど親切、丁寧。
「やりたいものを何でも勉強しましょう」と、毛筆、ペン字の両方をすすめてくださる
つまり、生徒のほうがあおられているのが現実。
私など、バタバタと仕事を片付け、工房を「書道教室」にセッティングし、墨をすり
始めると、とたんに眠くなる。が、皆さん、息を殺して筆をはこぶ。
鳥のさえずり、緑の小枝をわたる風、そして墨の匂い・・・
そう、至福の時なのです。
あと、お2人まで空きがあります。お電話を。