ホームコンじゅく鎌倉教室 にこにこ日記

ホームコンじゅく鎌倉教室のオーナーが、
つれづれなるままに書いています。

八幡様のハスが見ごろを迎えています

2012年07月17日 22時37分34秒 | 夏模様

デジタルフォトコンテスト結果発表されました!
鎌倉教室から4作品入選です。
結果はこちらです(←こちらをクリックしてください) 板見先生のコメントつきです!  

今回は入選ならなかった方も、次回こそは!! ですよ。 私もメラメラ燃えてきましたよ 

入賞は以下の方です。 本当におめでとうございました。

サンワサプライ PCグッズ賞  『鎌倉っ子 ~帰り道の冒険』/鎌倉教室 小林 正枝さん
サンワサプライ PCグッズ賞  『飛翔』/鎌倉教室 富岡 孝子さん
サンワサプライ カメラグッズ賞 『皆様の平和を祈って』/鎌倉教室 マユチャンさん
カメラのキタムラ賞         『別世界~Another World~』/鎌倉教室 ケセラセラさん

きわめてまっとうな評価だったと思いました。やはり、主役(伝えたいことが)大切ですね。 写真の主役とコメントがうまく一致したものが選ばれていると感じました。
<2012/07/19 上記追記しました>

デジタルフォトコンテストはこちらから見ることができます。(←こちらをクリックしてください)

結果は7月中旬
の発表。もうすぐですね! (鎌倉教室からの作品は8ページ以降に掲載されています) 教室内での展示も徐々にはじめました。

現在八幡様のハスが見ごろです。(月曜日の朝に行ってきました)
いわれを知ってから、年々好きになってきたハスですが、ついに撮っている最中から「神秘なる花」を感じました。
神秘さを表現するために、今回は、意識的にアートフィルターを目いっぱい利かせていますがいかがでしょう。

夏休みには、琵琶湖のハスを再び撮ってきたいと思っています。

ハスは「開花するときに音がするか」は過去のブログこちらをクリックしてください
ハスの「いわれ」に関してはこちらをクリックしてください

 
(E-M5 MMF-2 + EC14 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 ファンタジックフォーカス ) 

 


( E-M5 MMF-2 + ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD クロスプロセス )

 


(E-M5 MMF-2 + EC14 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 ポップアート )

 


( E-M5 MMF-2 + EC14 + ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD )

 

 

2012年 夏 鎌倉 鶴岡八幡宮でハスに出会いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジタルフォトコンテスト ... | トップ | 2012年 7月25日 鎌倉花... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夏模様」カテゴリの最新記事