goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームコンじゅく鎌倉教室 にこにこ日記

ホームコンじゅく鎌倉教室のオーナーが、
つれづれなるままに書いています。

GWは栃木に行ってきました

2011年05月09日 22時23分44秒 | 春模様

噂は聞いていたのですがあしかがフラワーパークは見事でした。
入園料は、なんと1人 1700円。(時期によって300円の時もあるようです) こちらのほうも、お見事です。

あまりにも高いと思いましたが、世界が息をのんだ美しさだとか何とか。 これは、はずせません。

 えーい!と清水の舞台から飛び降りる覚悟で入ってきました。
今回はスライドショー形式で表示してみます。 いかがでしょうか。

 

 

天気が良くなかったので、空はあまり入れていません。
これだけの藤を管理するのはたいへんだろうな、と思うほどでしたので、この入場料はしょうがないと思いますが、写真を撮らない方にとっては、ちょっとキビシーですね。

 

このあたりで有名な佐野ラーメンももう一つのお目当て。
おいしかったのではありますが、あまりにもふつーの味でした。
人がいっぱいだったので、落ち着いて食べられなかったからかもしれません。ふつーの時期にもう一度行って味わいたいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉桜模様 最終回 | トップ | 平塚市総合公園に行ってきま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足利フラワーパーク (トマトです)
2011-05-12 14:20:11
藤をはじめ花が多く園内広く池もあって見ごたえありますね。2008年行きましたが、駐車場に入るのが大変でした。見事な藤のトンネルも驚きでした。
返信する
コメントありがとうございます (鎌倉教室)
2011-05-13 09:56:47
藤ばかりこれだけ密集しているのを見るのは私も初めてでした。今度は天気のよいときにも行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

春模様」カテゴリの最新記事