4月に1次試験用の「これだけシリーズ」の終わりが見えるころに買った2次試験用の「これだけシリーズ」
今晩やっと「機械・制御 計算編」が終わった。
歩みはゆっくり・・・・
でも歩くことをやめたり、引き返したりしない限り、行く先に電験2種の免状は待っているはず!
とりあえず、電験2種の1次試験対策は当分必要ないので、「電力・管理 計算編」で残っている発電計算と
電力・管理の論説篇を進めていこう。
今年の試験前には演習にほとんど時間が取れなかったのでテキストを勉強しつつ演習も計算を中心に進めていこう。
とりあえず、機械・制御の論説篇は買ったけど使わなくても電験2種には手が届きそう・・・
どれだけかかるかわからないけど、電験2種が取れた後、電験1種を取ろうなんて乱心を起こした時には
機械・制御の論説篇に書かれた内容を熟知しておくことが不可欠なのは過去問を眺めてみればよくわかる。
が、目の前の電験2種に全力を注ごう!
他の資格の事はそのあとで考えればいい・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます