
4月3日迄延長のえぼし。ラスト日は奇跡的に休み。朝から滑りたいが、前日の疲れもありで着いたのは10時すぎ。

ゴンドラハウスにブーツ履きに行くと、ゼンニッパーのO山リタ君が準備中。パパさんママさんもオイラ同様前日の疲れで遅めの出勤らしい。
整地1本〜石子ライン2本滑ってかもしか上部ラインへ。

この日のかもしか上部。ザク雪で滑りやすい。昔のオイラだったら縦に入っていただろうけど、ひたすら低速滑走。
ここ数年のえぼしは最終日に2月前半のような天気で寒かったが、ラスト前とこの日は春のザク雪モーグルで最高!
シメは今季最後のダイナミック経由で下山。



昨季はマンボウのせいで不本意な終わりだったが、今季は地震の影響もあったけど、最後まで営業してくれたので有難い!
えぼしスタッフの皆様ありがとうございました。そして、滑り足りないロコの皆さん、まだ営業している何処かのスキー場で逢いましょう!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます