9月29日はフラサンへ。

この日は休みだったのでアタマから観た。1番手、トロルドム。

初見のバンドだったが、活動歴は長いみたい。70年代型ハードロックだけど、マイナーバンドの怪しい雰囲気ムンムンでオジサンのハートにどストライク!だった。ZEPのカヴァーを演ってたが、オジサン的にはCAPTAIN BEYONDを思い出した。
2番手、ALVAREZ

前回以上に強固なリズムにビックリ!Lanちゃんの歌もより艶を増しており、早いとこアルバム出しなさい!とオジサンは強く思いました。そして、ツインテールのLanちゃんを見て心の中で可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃィィィィィィィィ!!!!!とオジサンは叫ぶのでした。
3番手、WINDZOR。

笑う最強熟女ヴォーカリスト、きのっぴぃさん擁する姫路のバンド。彼らがこの日最強だったと思う。
ベースのSatom-inさん不在で今回サポート。ドラムと鍵盤奏者も前回とチェンジしてるが、前回以上の迫力!きのっぴぃさんのMCは相変わらず絶好調!MC喋りすぎたのか?高音がかすれる箇所もあったけど、そんなのお構いなしでゴリ押しで突き進む感に痺れる!
主催のデスさん以上に顔で弾くOno-sanも熱演だった!
4番手、e:cho。

東京拠点になってから、中々仙台に来てくれず、仙台を忘れちゃったのかよ?と不満ムンムンになってた所での凱旋。リーダーY.O.U.先生の容姿のオネェ度が更にUP!AKKO MACHINEのベーシストで彼のお姉さんらしい、Y.O.U.子さんと見分けがつかなくなっていた(笑)。フロア最前にはHOOKで見かけるe:cho贔屓な皆さんが集まり、なんか嬉しくなった。現ギタリストの884君の音にちょっと違和感感じつつも、相変わらずのe:choのステージ。先生はアクティブだし、884君も負けじと動き回る!先生とYAGGYさんの強力なリズム。そしてHarukaさんの歌に胸を締め付けられる。新曲も涙腺崩壊確実で早くニューアルバム聴きたい!
5番手、OCTAVIAGRACE。

東京のテクニカルアニソン(?)バンド。
イケメンリズム隊にカワイコちゃんのヴォーカリストとギタリスト。ギタリストの華子ちゃんが更に綺麗になってオジサンは凄くドキドキしてしまった。
残念ながら鍵盤奏者が脱退(制作面では関わってるそう)で同期だったが、バックの超絶技巧が炸裂!
実稀ちゃんの胸キュンな歌も絶好調!心の中で可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃィィィィ!!!!!と叫んでしまう!
現行の4人の音を聴かせたい為か?イントロ等主要なパート以外の同期鍵盤音を切っていたような気がする。バッキングではYouske君の動きの多いベースラインがより印象に残ったし、華子ちゃんの流麗なソロにオジサンは釘付けになってしまうし、見とれてしまう。願わくは鍵盤奏者を加えた編成で観たい!華子ちゃんと前に一緒にやってた、長身美人のあの娘が加入してくれないかなぁ?と実現不可能な事を考えてしまうのであった。
トリ、WildFrontier。

S.O.D.をアタマからラストまで観るのは久しぶりかな?いちこさんのVOがだいぶ板についてきたように思う。今回ドラムが酪農さんなのでリズムが重圧になっておりました。
終演後は何時もの物販へ。OCTAVIAGRACEの華子ちゃんを目の前にドギマギしてしまい、たいして話せず、チェキ購入。


実稀ちゃん来ないのかなぁ?と名残惜しつつフラサンを後にするのでした。