![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/c7d1ab63b66fe7151d5393e911a281a5.jpg)
昨日は久々にHOOKに行ってきました。
ASRAとe:choの共同企画ライヴ。
この日は仕事だったので、入場したのはHERE:Neがあと2曲を演るか演らないかのところでした。ステージを観ると、ギターの煉がいない!代わりにドラムを叩いてるハズのコヤツが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/cd9b1c81eceae22e90f7d0e53d93e17c.jpg)
(画像はメンバーのTwitterから拝借)
煉はインフルエンザで不在だそうでコヤツ(デッド子ちゃんというらしい)がVOの和鬼子と戯れておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/dcca1c3dc5642a3b18a13a3ac5b66576.jpg)
そしてお次はMEIKUN cole
この日の為に結成されたそうで、このステージが最初で最後。ちょっと好みではないので聴き流してた。
そして真打ちその1。ASRA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/d66c55c99fc8ecd51a0e5c85e1f6870d.jpg)
最初の出音からして前に観た時よりブルータル!
1曲目がスラッシーなRudra's Hellなのがいいねぇ。
夢華嬢のヴォーカルもパワフル。衣装の色が赤から青に変わってる。個人的に新しい衣装のほうが好み。
サポートドラマーの酪農さん(DRB48のアノ人(笑)のドラミングがバンドのブルータル度を高めてる。バスドラのキックの迫力が半端なかった!
この日は持ってなかった1stの曲が多かったかな?(うろ覚え)KimさんのギターがPRSからE-IIに変わっててビックリ!全体的に攻めのセトリ。ラストはヘヴィな阿修羅でシメ!
トリは真打ちその2。e:cho
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/f73c9627c75be6fa63069d163614f00b.jpg)
ライヴを観るのは3回目。
最初に観た、ASRAのレコ初ライヴの時から気になってたバンド。
ハードロック的な要素はあるけど、Jポップ寄りの音。Haruka嬢の力強くも儚げな声に聴き入ってしまう。
モノクロームのメロディーにマジで涙腺崩壊しそうだ。バックの男性陣は弦楽器隊はヴィジュアル系っぽいのに、なんでドラマーはコープスペイントなんだろう?
年始早々、いいライヴだった。終演後は物販へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/88016752cb7700956d94568154845b7c.jpg)
ASRAの1stとe:choのニューアルバムを購入。Haruka嬢が凄く小柄なのに驚き、夢華嬢の可愛いさにドキドキするのでした。