
常磐道で行く事も考えたが、国道6号線(二輪車は走行不可)がどうなってるか知りたかったので下道で。



あちこちに動物注意!の看板が有り、夜中に猪と衝突する車が多いそうな。
16時頃にいわき着。コンビニで暇つぶししてclub Sonicへ。
フロアに入ると、Colonyのヴォーカル松井さんとドラムの須藤さん、SODのプロモーション(?)で来てたデスさんがいたので、挨拶。
1組目、RIGHT WAY
昨年の11月のDESTROSEの時にいたバンド。ダンディーな容姿のギタリストの指裁きに目を奪われる。
2組目、NO MAS CONTROL
ラウドロック。ラスト曲のギターリフカッコいいね!
3組目、To overflow evidence
転換の時に彼らが出て来た時、あれっ!と思い不安になったが、予想的中!オールドスクールメタル耳のオジサンには苦手なエモ系バンドでした。
4組目、Colony of Maditation
今年、かなりライヴを重ねてきただけあって、強力なステージ。全体的に音が厚くなってますな。松井さんの喉も絶好調みたいだ。確か11月に仙台に来るので、楽しみだ。
そしてトリProject BLINDMAN

かなり前のほうで観たけど、Sonicは最前列でも音が良く聞こえるからいいねぇ。
持ってるアルバムは過去曲のリレコーディングアルバムの「EVERGREEN」だけだけど、知らない曲もキャッチー。
ギターソロになると、やっぱり中村達也さんの手元をガン見してしまう。
テクニカルだけど、ギターが唄ってる。
最高のレスポール使いだね!
最前列でRIGHT WAYのギタリストさんが嬉しそうでした。
下道いわきは遠かったけど、来て良かった。Project BLINDMANはこの日のラインナップでの新作を期待したいですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます