彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

こいのぼり

2009年04月19日 | テキトウ日記
鯉のぼりを見て喜ぶ娘のために日帰りで定山渓温泉に行ってきました。

今の時期は温泉組合により、何百体(単位がわかりません)もの鯉のぼりが飾られています。

渓流の上に橋渡しされた鯉の群れは本当に泳いでいるみたいでした。
娘は指をさして「わー」とか「ぼー、ぼー」(鯉のぼりのこと)と言ってご機嫌です。

で、初めての温泉ですが、お風呂好きなのでいけるかなーと思いましたが、こちらはダメでした。
脱衣所に入ったとたんにグズりはじめ、お風呂の中では泣きっぱなし。

他のお客さんにあやされているときだけ大人しくしてたのでなんとか体を洗うことはできましたが、ゆっくりお湯に浸かることはできませんでした。

お風呂から上がって脱衣所でまたおばさんたちに構われているうちに好調になり、最終的には楽しく温泉を後にしました。

帰り道では豊平峡温泉に立ち寄り、インド料理と生ビールで一服。
私にとっても久しぶりの温泉だったので、ゆっくり浸かれなかったけど良いリフレッシュになりました(´ー`)

下の写真は温泉街の野良猫たち。