みるくちゃん、10ヶ月にしてはいはいが出来るようになりました。
となると広くて安全な場所で遊ばせたいので最寄りの子育て支援センター「ちあふるとよひら」は利用頻度が増えそうです。
就学前の子供と保護者が利用できる場ですが、0~1才児連れが多く、ほんわかした平和な空間です。
そんな中、4才ののりPはガキ大将的に遊べるのが楽しいようです。
大きな声で職員さんやお母さんたちを巻き込んで遊んでます。
空気を乱してます。
のりP画伯『泣いているみるくちゃん』を描きました。

となると広くて安全な場所で遊ばせたいので最寄りの子育て支援センター「ちあふるとよひら」は利用頻度が増えそうです。
就学前の子供と保護者が利用できる場ですが、0~1才児連れが多く、ほんわかした平和な空間です。
そんな中、4才ののりPはガキ大将的に遊べるのが楽しいようです。
大きな声で職員さんやお母さんたちを巻き込んで遊んでます。
空気を乱してます。
のりP画伯『泣いているみるくちゃん』を描きました。
