幼稚園児の次女は、私と口論になると、
「じゃあ産まなきゃよかったしょ」とか、「産まれたくなかった」とか言います。そう言われちゃうと、何も言い返せなくなります。
「なんでそういうこと言うの?」と聞くと、
「幼稚園に行くのめんどくさいし、産まれなければ怖いこと考えずに済んだ」と言います。火事や事故、死ぬことがやたら怖くて、夜になると考えちゃうんだそうです。誰しもそういう時期ってありますよね。
“産まれなきゃよかった”っていう発言は、親にとっては衝撃的かと思いますが、実は私はそうでもなくて、なぜかというと自分も青年期は“なんで自分は生きてるんだろう・・・”とよく心の中でボヤいてましたし、人間が子供を産むのは本能とエゴからだと思っているからです。だから次女の言う「じゃあ産まなきゃよかったしょ」にはぐうの音も出ないのですが、さすがに幼稚園の時はそんなこと考えなかったような・・・。
先日は虫の図鑑を見ながら、
「この中の虫になるとしたら何がいい?お母さんはみつばち。」と言ったら、
「なめくじもダンゴ虫もちょうちょもテントウムシもやだ、っていうか人間もやだ。けっこんすんなボケ!!」と言われました。
“結婚すんなボケ!!”って、おったまげな発言・・・・。絶句です。
親が結婚しなければ自分は産まれなかったという理屈。
だけど私は何で結婚したかというと子供を産みたかったから・・・。
そしてこんな私でも親に対して「産んでくれてありがとう!」と思った瞬間はあります。
はたして次女は一生のうちでそう思ってくれる瞬間があるのか・・・。
もう深く考えるとどうどうめぐりです。早く生きがいをみつけてもらいたいです。
「じゃあ産まなきゃよかったしょ」とか、「産まれたくなかった」とか言います。そう言われちゃうと、何も言い返せなくなります。
「なんでそういうこと言うの?」と聞くと、
「幼稚園に行くのめんどくさいし、産まれなければ怖いこと考えずに済んだ」と言います。火事や事故、死ぬことがやたら怖くて、夜になると考えちゃうんだそうです。誰しもそういう時期ってありますよね。
“産まれなきゃよかった”っていう発言は、親にとっては衝撃的かと思いますが、実は私はそうでもなくて、なぜかというと自分も青年期は“なんで自分は生きてるんだろう・・・”とよく心の中でボヤいてましたし、人間が子供を産むのは本能とエゴからだと思っているからです。だから次女の言う「じゃあ産まなきゃよかったしょ」にはぐうの音も出ないのですが、さすがに幼稚園の時はそんなこと考えなかったような・・・。
先日は虫の図鑑を見ながら、
「この中の虫になるとしたら何がいい?お母さんはみつばち。」と言ったら、
「なめくじもダンゴ虫もちょうちょもテントウムシもやだ、っていうか人間もやだ。けっこんすんなボケ!!」と言われました。
“結婚すんなボケ!!”って、おったまげな発言・・・・。絶句です。
親が結婚しなければ自分は産まれなかったという理屈。
だけど私は何で結婚したかというと子供を産みたかったから・・・。
そしてこんな私でも親に対して「産んでくれてありがとう!」と思った瞬間はあります。
はたして次女は一生のうちでそう思ってくれる瞬間があるのか・・・。
もう深く考えるとどうどうめぐりです。早く生きがいをみつけてもらいたいです。