一日の中で一番多く言ってる言葉ってなんでしょう。
「疲れた」とか「よいしょ」とか?お母さんなら「早くして」とか「ごはんだよ」かもしれません。
私の場合は断然動物っ子たちに向けて「かわいい。」です。
一日に何十回も言ってます。
それを思うと私っておめでたい人間だなあと思います。かわいい子たちに感謝。
でも自分のチルドレンに向けてはもう面を向かって言えなくなってしまいました。
誉め言葉は声に出したほうがいいですよね。
心の中ではしょっちゅう言ってるんですけどね。
日頃から欧米人のように愛情表現を恥ずかしげもなくできるように訓練しておけばよかった。

こたつあるある。
内側から掛布団を敷布団にして寝てる。
この丸みはうめちゃん。
布団の上からでもかわいい。

うめちゃんが来るまではこたつはあみちゃんのものだったのに。
しょうがなくソファーで寝るあみちゃん。
かわいい。
「疲れた」とか「よいしょ」とか?お母さんなら「早くして」とか「ごはんだよ」かもしれません。
私の場合は断然動物っ子たちに向けて「かわいい。」です。
一日に何十回も言ってます。
それを思うと私っておめでたい人間だなあと思います。かわいい子たちに感謝。
でも自分のチルドレンに向けてはもう面を向かって言えなくなってしまいました。
誉め言葉は声に出したほうがいいですよね。
心の中ではしょっちゅう言ってるんですけどね。
日頃から欧米人のように愛情表現を恥ずかしげもなくできるように訓練しておけばよかった。

こたつあるある。
内側から掛布団を敷布団にして寝てる。
この丸みはうめちゃん。
布団の上からでもかわいい。

うめちゃんが来るまではこたつはあみちゃんのものだったのに。
しょうがなくソファーで寝るあみちゃん。
かわいい。