彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

すすきのな日

2023年04月11日 | グルメ

娘のピアノの先生は、アコーディオン引きでもあり、

クラリネット奏者の方とデュオを組んで

“クラとアコ”というお名前で活動されています。

そのライブが日本酒バルキョウイチさんで開催され、行ってきました。

okomewa nomimono キョウイチ - 資生館小学校前/日本酒バー/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)

ビールと日本酒を一杯ずついただき

 

初めて聞く先生の生演奏。

日本ポップス

イタリアン

オリジナル曲など

心地よい音色♪弾き語りも素敵でした♡

 

つまみは鴨&生胡椒とかいろいろ。新鮮なセリのナムルも美味しかったな。

日曜日はお昼からやっているキョウイチさんです。すすきのなのに、使える(´艸`*)

 

せっかくすすきのに出てきたので、一軒では気が済みませんね。

ふらふら歩いてめぼしいところに入りました。

kaiシャブリjijiさん

その名の通り、貝とシャブリに力を入れているイタリアンのお店です。

写真 : 貝×シャブリ jiji (ジージ) - すすきの(市電)/バル | 食べログ (tabelog.com)

ピノノワールとシャブリ

 

お通し

 

つぶ貝のエスカルゴ風

 

鯛の炊き込みご飯。

 

ほかのお客さんの注文にも目が釘付けでした。

貝以外のメニューも全部おいしそう。

 

アサリの土鍋炊き込みご飯がとても魅力的でしたが、

二人で二合は多いね、と断念しました。

きっと食べられたな。

一次会としてまた行こう。