彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

西18丁目にて

2020年11月20日 | テキトウ日記
地下鉄西18丁目駅降りてすぐのカフェギャラリーPOPin(ポップイン)さんに、松浦進さんの個展を観に行ってきました。

ギャラリーの前にまずはGo to ランチ!
キャンペーンを使えば安上がりですが、予約をしてランチという習慣がないので使いこなせません。さまよい行きついたお店はイタリアンの『オステリアジリ』さんです。
こじんまりしたかわいいお店。





シェアしたいものは最初から取り分けてくれました。




美味しいもの食べて幸福感に満たされつつPOPinへ。

松浦進さんはお会いしたことはないのですが、大好きな道内作家さんの一人です。
海外でも活躍されているとか。

絶妙なアンバランスのお顔が特徴のシルクスクリーンです。素敵すぎる。だいぶ年下ですが尊敬しています。







ため息が出るほどラブ。

コープさっぽろ平岡文化教室

2020年11月19日 | テキトウ日記
今回のお絵かき教室のお題は“お菓子のパッケージデッサン”です。
超一流お菓子会社の超有名お菓子をモチーフとして用意しました。
超一流デザイナーさんがデザインするお菓子のパッケージデザインの模写です。
デザインの勉強と同時に意外と難しい立方体のデッサンも勉強しました。





立体を描くときは、垂直、平行の概念が難しいんです。とくに低学年でそれが理解できれば天才!





2年生から6年生までのみなさん、一時間半集中してやってくれました。時間が足りなかったけど、一部カラー、ってのもおしゃれなもんです。



最後は争奪戦でお菓子を持って帰ってもらいました♪

もしまたまた自粛生活になっちゃったりしたら、おうちでお菓子を食べる前にデッサンを楽しむってのもいいですよね。

冬が来る前に

2020年11月15日 | テキトウ日記
3日目で完了しました。
プーチの看板描き。

お友達が経営するドッグトレーニングスクールです。札幌市中央区盤渓にあります。

プログラムはアジリティートレーニング、しつけグループレッスン、預かりレッスン、バランスボールなど。
屋根付きの広場もあるので、悪天候でも真冬でも大丈夫!

素敵な犬の幼稚園です。
愛犬のしつけや健康管理など、気になる方はお問い合わせください。

https://pooch.sapporodog.com/