彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

免許の更新デー

2022年07月15日 | テキトウ日記

体育館でピラティス講習をこなし、その足で運転免許の更新に行ってきました。

15年も運転していないので優良講習です。

これからも運転しないと思うので、返納も考えましたが、5年後にもう一度考えることにしました。

 

5年ぶりの中央警察へ行く前に腹ごしらえ。

 

一松魚力

居酒屋ランチです。

オフィスビルの地下の飲食店街ってわくわくする。

 

〆鰊のギンギラ丼

ネーミングに心奪われました。

 

よく締まっていて、程よい脂加減です。

ニシンの下にはとろろ昆布がしいてありました。

飲酒→運転免許更新・・・罪ではないですよね。


ご馳走様でした

2022年07月13日 | テキトウ日記

お友達がお誕生日のお祝いにランチをご馳走してくれました。

適当に選んで初めて入ったお店ですが、なかなか良かった。

また行きたいな。

 

札幌パルコの8階、ピッカーニャ+PLUS

ピッカーニャ+PLUS・ショップニュース | 札幌PARCO-パルコ-

 

 

 

 

お会計の時におごってくれる宣言をするもんだから、いっぱい食べ飲みしちゃって申し訳なかったわよー。

にくいねえ♡


KAWAII

2022年07月12日 | テキトウ日記

月寒の公民館で、ストレッチヨガのサークルに参加しています。

メンバーさんは私よりだいぶ年上の方ばかりです。

もうお孫さんも高校生という年配のかわいい先輩から手作りのマグネットを頂きました。

広告としてよくもらう水道屋さんのなどのマグネットをとっておいて使うんだそうです。

薄いから糸と針が通るんだそうです。

 

暖かい(⌒∇⌒)

ほっこりします。

かわいいキティに手作りの愛おしさをくわえたら最強ですね♡

 


コープさっぽろ平岡文化教室

2022年07月11日 | お絵かき教室

コープさっぽろ平岡文化教室、小学生の絵画教室ではみなさんに動物画を描いてもらってます。

今年はアクリル絵の具を使ってみました。

アクリル絵の具は乾くと耐水性なので、にじむことなどを気にせず色を塗り重ねていくことができます。

発色もいいです。

4年生、ゴマフアザラシ

 

5年生、ハムスター

 

4年生、アオダイショウ

 

5年生、ニホンザル

 

5年生、ヒツジ

 

あと2回くらいで完成できるかな。

製作途中の作品もとてもラブリーです。