彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

母娘二人旅Day3上野→新大久保編

2024年05月07日 | 旅行記

都営地下鉄の一日乗車券を買って上野へGO!

美大キャンパス巡りということで、この日は東京芸術大学に行ってまいりました。

他の美大と違って僻地じゃないので助かる。

上野御徒町から上野公園を抜けて行きます

公園にはフォトジェニックなスポットが多々あります

 

 

芸大の美術館で開催中の大吉原展

吉原をPOPな感じで表現している広告が問題になってましたね

それが逆に宣伝になったのか、会場は大賑わいでした。

人形展示のセクションは撮影が許された

吉原で働く人たちの生活や歴史が錦絵などの芸術とともに展示されていて、

詳しすぎてちょっと暗い気持ちになるくらい、見ごたえのある展覧会でした。

 

 

芸大のキャンパスを散策

人の作品なので写真は載せられないけど、

彫刻科の敷地には製作途中や完成した素晴らしい作品がたくさん放置されています

美大巡りは彫刻科が楽しい♪

 

不忍の池のほとりを歩き上野御徒町駅へ向かう

新大久保へGO

あんこ入りのロールパンをたい焼きの型で焼いたお菓子

バターたっぷり!

合流したお友達と韓国横丁でやる

チュクミが食べたい!と希望したものの、活タコは品切れ。

死んだタコならあるよ、とお兄さんに言われたのでこのメニューをチョイスしました

新大久保から西新宿のホテルまで歩き、荷物のピックアップをして空港へ向かいました

 

東京在住お友達から手土産の菓子

 

最後に

お友達が撮ってくれた写真です。

母娘で歩いていると後姿を撮られがち?

遊んでくれたみなさん、

楽しかったよありがとう!


母娘二人旅Day2八王子→下北沢→両国→月島編

2024年05月06日 | 旅行記

ゴッホ、マチス、キリコ

夢二、宇野 亞喜良、南 桂子、横浜トリエンナーレ、

など、観たい展覧会が山ほどあるけど

今回の旅は師匠の行きたいところ優先です。

夜の時間は大人が連れまわすことになるから、昼間は譲ってあげよう。

 

これは師匠が制作した旅のしおり

予定通りに進みました。

 

この日、朝は歩いて新宿駅まで

新宿西公園も、周りの道も、

20年前に比べるととっても綺麗

 

この日最初に訪れたのは八王子市にある東京造形大学です。

他の私立美術大学は、GWのキャンパス見学が叶わなかったけど、

こちらの大学は見せてくれました。

 

相原駅で降りて竹林のある田舎道を15分歩くと大学があります。

イノシシや蛇などに気を付けながら通わなくちゃいけません

 

大学の資料をいただきました。

入っていたバッグがかわいかったので、エコバッグとして使わせていただきます。

 

次は古着屋さんやフリマぶらりということで下北沢へ

下北っぽいお店たち

お昼ご飯はラーメン

東京風の中華そばが食べたかったので。

チャーシューと、ワンタンがとっても美味しい!

「空き地」という広場でフリーマーケットが開催されていました。

下北の次は両国へ

レトロな喫茶で一休みした後

すみだ北斎美術館へ

すみだ北斎美術館 - トップ (hokusai-museum.jp)

月島もんじゃを皮切りに

東京在住友人たちと、総勢6人で夜中まで遊び、タクシーでホテルに帰るという。

東京でまねきねこに行くとは思わなかったな。

ファンキーな一日でした。


母娘二人旅Day1町田編

2024年05月05日 | 旅行記

大きい師匠と二泊三日で旅行してきました。

5年ぶりの東京です。

まずは友人に会うために空港から町田へ直行

北海道にはない街並みに感動して写真を撮る師匠

北海道には公共の道に石段とかないですから

夕餉の時間まで町田市立国際版画美術館でアート鑑賞します

閑静な芹ヶ谷公園内にあります

公園に趣がある

「札幌より自然が豊かだねー」

今回はいいカメラを持参している師匠が撮った写真を織り交ぜます

版画鑑賞を堪能し

喫茶室で休んで

また公園を散策

ステキな公園があるというだけで

町田市に魅力感じてます

東京に憧れている師匠の居住地候補に入ったかもしれません

公園から抜け出せなくなり、

犬の散歩中の人に出口を聞いて待ち合わせ場所に急ぎました

 

地中海料理コシード

https://cocido-machida.com

 

フランクフルトから帰省中の友人からもらったお土産

 

町田から新宿へGO

都庁を見ながらぶらぶら歩き向かった宿は

アパホテルです

大浴場もあります♪

【公式】アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉(アパ直なら最安値)宿泊予約ビジネスホテル (apahotel.com)

お部屋からの眺め

師匠にとっては何もかも新鮮な景色です。

 

評判のアパ社長カレーを

お土産用に10個買いました

社長、だんだんかわいく見えてきた♡


GWも学校はある

2024年05月01日 | お弁当

今週は一日だけお休みするので二日分のお弁当です

しゅうまい

かぼちゃコロッケ

松の実クコの実入りキャロットラぺ

蒸しキャベツごま油桜エビ和え

梅干し

ぺペロン枝豆

 

 

ジャーマンポテト

キャロットラペ

鶏むね肉、ブロッコリー、しめじのハニーマスタードマヨソテー

焼きミニトマト

これらのおかずは、午後のささやかなホームパーティー用に多めに作りました。