札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

夏休みの「自由研究」!!姪っ子と「札幌中央市場」へ行くの巻!! 発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-08-10 07:13:18 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 夏休みの宿題はギリギリにならないと勉強しなかった、魚屋しげです 学生の皆さんは、楽しい夏休みをお過ごしですか~ 先日、魚屋しげの可愛い姪っ子の夏休みの「自由研究」の為、「札幌中央市場」へ一緒に行ってきました~
沢山の魚を見たり、朝早くから市場でお仕事をなさる方たちのことを、一生懸命勉強しておりました(^^)/


↓「札幌中央市場」の様子で~す


↓初潜入 「鮪低温室」


↓奥では「マグロ」解体中


↓新鮮な「マグロ」がいっぱいですね


↓2階の「見学通路」から、「セリ場」を写しました


↓皆さん、おはようございま~す 魚屋しげと姪っ子で~す


↓ボタンを押すと、映像と説明が流れます


↓2階「見学通路」では、「市場」のことや~


↓「魚が食卓に届くまで」などを


↓姪っ子も真剣に読んでいましたよ


↓魚屋しげと「仕入れ」の勉強もしました


↓姪っ子は朝早くから沢山の方が働いている姿を見て、とても驚いておりました


↓一緒に「牡蠣」を選びます


↓「白貝」を袋に入れるのを手伝ってくれました


↓土・日は、皆様から「刺身盛合せ」のご注文を多数いただき、ありがとうございます


↓もうすぐ「お盆」です 「刺身盛合せ」「手巻き寿司用ネタ盛合せ」のご予約を、お待ちしています


↓「マグロづくし」など、お好きな刺身のリクエストも受け付けていま~す


↓かねしげ人気の「刺身バイキング」は、刺身1盛り300円が4盛りで1,080円


↓なまらオススメ 魚屋しげ手作り「生ら(なまら)〆さば」


↓漁師のいっちゃん♪の友達「チュン助」は、今朝も一生懸命「エサ」を探しています


↓「チュン助」はまだ巣立ったばかりのヒナなんですよ


↓「チュン助」のことを心配な様子で見守るお母さん「チュン子」です 警戒して全く近づきません


お盆期間中の営業のお知らせ
「鮮魚コーナー」は休まず通常営業いたします。
「イートインコーナー」は13日(水曜日)・14日(木曜日)・15日(金曜日)の3日間お休みさせていただきます。


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、なまらハゲみになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ



かねしげfacebookはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする