札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

ご家族みんなで「手巻き寿司」!!かねしげの「刺身&手巻き寿司ネタ盛合せ」!!発寒かねしげ鮮魚店です。

2014-09-06 07:09:42 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ ピッカリ頭に夢いっぱい、しげってないけど魚屋しげで~す そんな魚屋しげの店「発寒かねしげ鮮魚店」では、本日も新鮮刺身をご用意しております ご家族やお仲間でのホームパーティーには、ぜひかねしげの「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用ネタ盛合せ」で盛り上がってくださ~い 「盛合せ」のご注文・お問合せのお電話も、お待ちしていま~す(^^)/

↓本日も皆様から「刺身盛合せ」のご予約をいただき、ありがとうございます


↓本日分の「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用ネタ盛合せ」のご注文も受付ております


↓ご予算・人数に合わせた「盛合せ」をご用意いたします 魚屋しげまでお電話を、お待ちしています


↓日高からやってきた、白い「松川がれい」と~


↓黄色の「松川がれい」


↓二匹合わせて「お松-OMATSU-」で~す


↓早速、「松川がれい」を刺身にしていきます


↓皮を引いたら~


↓じゃ~ん 「松川がれい」のお造りのできあがり


↓釧路のマルマルモリモリ太った「真いわし」を~


↓3枚におろしたら


↓釧路産「真いわし」のお造りの完成です


↓日高産「ツブ貝」をむき身にして、アブラを取り除きま~す


↓酒のつまみにも最高 日高産「ツブ」のお造り


↓3枚におろした天然の「ぶりちゃん」です


↓皮を引きました


↓白糠産「天然ぶり」のお造りは、脂もあって旨いんです


↓根室産「活〆青ソイ」を3枚におろして皮をひいたら~


↓脂がのった「活〆青ソイ」のお造りのでっきあがり


↓「オヒョウ」だよ~


↓タンパクな白身の根室産「オヒョウ」のお造り、人気です


↓今が旬 「生サンマ」のお造り


↓松前の「スーパージャンボ 真ほっけ」が干しあがりました~


↓脂バッチシ 「生ら(なまら)干し干物 スーパージャンボ真ほっけ開き」は全国発送もいたします


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする