札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

釧路の「さば」は美味しいよ!!やっぱ「生ら(なまら)〆さば」だね!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2014-09-14 07:17:37 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 雑誌「O.tone(オトン)」の発売を楽しみにしている、魚屋しげです さて、釧路では脂がのった「いわし」や「さば」が水揚げされております かねしげ人気の「生ら(なまら)〆さば」も、今の季節は釧路産の「さば」で手作りしています
とろける旨さの「生ら〆さば」は、本日もできたてを販売 半身での販売もいたしますので、魚屋しげにリクエストしてくださいね~(^^)/

↓「札幌中央市場」には釧路の「さば」と「いわし」がいっぱ~い


↓釧路からやって来た、脂がのった「さば」で~す


↓それでは早速「さば」をさばきま~す


↓首チョンパ


↓3枚におろしま~す


↓釧路の「さば」は、脂ノリノリ~


↓「骨」を取って「塩」をふります お酢で〆たら「生ら〆さば」のできあがりです


↓本日もフレッシュ 魚屋しげ自慢の「生ら〆さば」


↓魚屋シゲちゃん、これから旬の「生秋鮭」を粕漬けにしちゃうんだぜぇ


↓秘伝でもない、魚屋シゲちゃん手作りの「粕」だぜぇ


↓厚切りにした「生秋鮭」を「粕」に漬け込んだら~


↓魚屋シゲちゃんの北海道産「生秋鮭の粕漬け(超厚切り)」は、1切れ300円


↓「おやじの会」会長様から、ご注文をいただきました~


↓どどど~んと4皿


↓会長、いつもありがとう~


「ポチッ」と応援していただくと、久しぶりに珍しいお魚をご紹介しちゃいま~す
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする