皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです
昨日の北海道の大雨では、皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか… 会社や学校もお休みになった方も多いようですね… 昨日はそのような中、かねしげ鮮魚店へご来店くだっさた皆様、誠にありがとうございます
本日も新鮮お刺身・手作りの「漬け魚」等をご用意いたします
皆様のご来店を、心よりお待ちしております(^^)/
↓常盤から、のんべおやじ様
「刺身盛合せ」のご注文をいただき、ありがとうございます

↓3連休には「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご注文を、お待ちしていま~す



↓美味しそうな「タラの切り身」ですね~


↓かねしげと言えば「厚切り」だよ

↓厚切りにした「タラ」を、魚屋しげ手作りの「塩麹」に漬け込んだら~

↓魚屋しげちゃん手作り「タラの塩麹漬け(超厚切り)」は、1切れ300円

↓ご注文いただいた「生ら(なまら)干し干物 ジャンボ縞ほっけ」を作ります


↓こちらのジャンボは脂ノリノリ

↓ジャンボ好きにはたまりませんね~


↓「生ら干し ジャンボ縞ほっけ」は神奈川県のさちこ様のもとへ飛び立ちました
さちこ様、いつもありがとう

↓旬の根室産「生サンマ」

↓3枚におろして「刺身」にします
魚屋しげは「生サンマの刺身」大好き


↓今年の「生サンマ」も脂があって旨いです


↓かねしげの「刺身バイキング」では1盛り300円で好評販売中



↓人気ナンバー1
根室産「サンマのお造り」です

↓ランチタイムには「根室サンマづくし定食」800円がオススメです


↓「しげブロ」2度目のご登場
「中央プロパン阿部商会」の阿部さんオススメ
「根室サンマづくし定食」

↓噴火湾からやって来た「生秋鮭」です


↓どんどんさばいていきますよ~

↓おっ

↓「生筋子」です

↓わ~い
「生筋子」だ~

↓素晴らしいですね~


↓次は「いくら」にしま~す

↓君はバラバラ~
ハートは赤いバラ~

↓バラバラになったよ

↓綺麗に洗った「いくら」を醤油漬けにします


↓魚屋しげ手作り「タレ」をスタンバイ

↓「いくら」を「タレ」に漬けて寝かせたら~

↓魚屋しげちゃん手作り「いくら醤油漬け」の完成で~す


「ポチッ」と応援していただくと、またまた阿部さんが「しげブロ
」にご登場しま~す

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村

かねしげfacebookはこちら



↓常盤から、のんべおやじ様



↓3連休には「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご注文を、お待ちしていま~す




↓美味しそうな「タラの切り身」ですね~



↓かねしげと言えば「厚切り」だよ


↓厚切りにした「タラ」を、魚屋しげ手作りの「塩麹」に漬け込んだら~


↓魚屋しげちゃん手作り「タラの塩麹漬け(超厚切り)」は、1切れ300円


↓ご注文いただいた「生ら(なまら)干し干物 ジャンボ縞ほっけ」を作ります



↓こちらのジャンボは脂ノリノリ


↓ジャンボ好きにはたまりませんね~



↓「生ら干し ジャンボ縞ほっけ」は神奈川県のさちこ様のもとへ飛び立ちました




↓旬の根室産「生サンマ」


↓3枚におろして「刺身」にします




↓今年の「生サンマ」も脂があって旨いです



↓かねしげの「刺身バイキング」では1盛り300円で好評販売中




↓人気ナンバー1



↓ランチタイムには「根室サンマづくし定食」800円がオススメです



↓「しげブロ」2度目のご登場




↓噴火湾からやって来た「生秋鮭」です



↓どんどんさばいていきますよ~


↓おっ


↓「生筋子」です


↓わ~い



↓素晴らしいですね~



↓次は「いくら」にしま~す


↓君はバラバラ~



↓バラバラになったよ


↓綺麗に洗った「いくら」を醤油漬けにします



↓魚屋しげ手作り「タレ」をスタンバイ


↓「いくら」を「タレ」に漬けて寝かせたら~


↓魚屋しげちゃん手作り「いくら醤油漬け」の完成で~す



「ポチッ」と応援していただくと、またまた阿部さんが「しげブロ



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです



かねしげfacebookはこちら